教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

喜寿と小学生向けクイズ!?

蓬莱軒のうなぎ(長女宅より)

フルーツ盛り合わせ(孫宅より)


こんばんは。(^^♪

今日は、長女一家(&長女宅の長女一家)と一緒に実家のお墓参りに行って来ました。

長女の旦那さまだけはお仕事で来れず!

いつも、お仕事頑張ってくださっている旦那様に感謝しないとね。

 

毎回、お参りするお墓が3つあって、実家のお墓そのものは場所もわかりやすいのですが、残り2つは、分かりづらいので、小学生のひ孫ちゃんにお墓の側面を指して、「あそこに〇〇〇っておじいちゃんの名前が書いてあるのが目印になるよ」と教えておきました。

「あれは、誰が作ったか(お墓の費用を出した人のこと)っていう意味なの」と…。

 

そのひ孫ちゃんが前回来たときに、家人の喜寿の話をしていたら、「きじゅって何?」って聞かれたので、口頭で簡単に教えたのですが、後から、あれでは記憶に残らないだろうと反省!

 

今日も喜寿の話題が出たので思い出して、喜寿以外に3つ追加して、「クイズだよ~!」って感じで、「何歳でしょう?」って紙に書いて問題を出したら、興味深そうに考えていました。

これで、少しは記憶に残ったかなぁ? (#^.^#)

 

よろしかったら、お盆休みにでも、小学生のお孫さんとの話題にしてみてください。

略字の部分は教えてあげるしか仕方ないですが、「米寿」や「白寿」はヒントを与えたら、一生懸命考えていました。

  • 米寿は、漢字を3つに分解して~!
  • 白寿は、ある漢字から一つ引いて~!

っていうヒントにしました。

 

私の昔の目標は100歳まで長生きすることだったのですが、この4つのお祝いが無事に越せるかどうか…。(笑)

ファイターズ勝利

今日は、福島投手の好投でロッテさんに勝ちました。

もう1人のヒロインは田宮捕手だったのですが、今朝早かったのと、実家往復(約3時間)の疲れが出たのか、5対1まで見たら気が緩んで、5回だけ眠っていたようです。(;^_^A

 

ただ、今日は快勝とは言い難く、点差が開いていたとはいえ、ヒット数はロッテさんのほうが多かったので、気を引き締めないとですね。

単に、相手打線が繋がらなかっただけ…。

 

朝が早いといっても、7時台なので、いつもなら余裕で起きているのですが、朝から予定があると思うだけで、前夜眠れなくなる困った人です。

 

その一瞬眠ってしまった隙に、田宮捕手のホームランが出たようです。(^^)v

 

6回からは目覚めていて、ちゃんと9回は山本投手かな?と予想して、ウォーキングマシンの準備をして、TVの前で待ち構えていましたよ。

安心して見ていられます。(#^.^#)

 

途中、SBの負けが報じられて喜んでいたのですが、どうも、勢いが落ちたわけではなくて、同点機に「オーバーラン」というとんでもないミスをおかしたらしいです。

いやぁ!やっと、勢い収まってくれたかと思ったけど、油断できません。

 

実家のお墓へ行っている間に、ファイターズから大事なお手紙が届いていたようですが、不在で受け取れず。

きっと、CSのことだと思うので、明日、本局へ行っていただいてきてもらいます。

ChatGPTで作成!売上金は全額寄付へ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲