教室に通うのが楽しくなるテキストです。

簿記/会計ソフト/ゆうパケットポストmini/日ハム応援は楽しい

簿記

簿記3級(証ひょう)

「証ひょう」って何?って感じですが、通常は、「証憑」と記載することが多いです。

「憑」の字が難しいから、ひらがなで表記されているのかも…。

「原始証憑」とも言います。

早い話が、取引の事実があったことを証明する書類(例:請求書とか領収書)を言います。 

 

【問題31-1   

証憑に関する用語問題です。

(1)納品書

(2)領収書

(3)当座勘定照合表

(4)小切手帳の控え

(5)請求書

(6)領収書控え

(7)出張旅費報告書

(8)国税資金納付書(領収書兼)

 

(7)は、私が昔勤務していた会社では、国内出張旅費精算書、海外出張旅費精算書という名称でしたので、企業により微妙に違うかと思いますが、内容で判断できますよね?

私は、どっちも担当していたので、どんな感じだったかイメージできます。

海外出張は為替が絡むので、計算が面倒で、最初は、将来的に本社の人事部長になられた方から精算の仕方を習っていました。

従業員10数万名の大企業の本社の人事部長になられる方と軽口叩いていたとは…。(;^_^A

 

(8)の名前は、正直、私は初めて聞きましたが、選択肢から選ぶとこれしかないですね。

一般的には「法人税納付書」などのように具体的な税目の名称で呼んでいます。

 

いずれにしろ、名前を聞いても全然イメージがわかないという方は、画像検索をして、確認しておかれると良いと思います。

私は、全て実際に使用しましたが、画像だけでも見ておかれると分かりやすいですよ。

手順としては、次のような感じです。

  1. 「納品書」の部分をドラッグ
  2. 右クリックして、「Googleで納品書を検索」をクリック
  3. Googleアイコンのすぐ下の「画像」をクリック
  4. これで、目的の名称の画像が表示されます。

 

【問題31-2   

文章と証憑画像から仕訳を考える問題です。

 

(借方)旅費交通費は良いかと思います。

貸方は、「前渡はしていなくて、従業員が立て替えて支払っていた」とあるので、「仮払金」は使わないですね。

じゃあ、「旅費交通費」の支払方法は何だ?って感じで見ると、当社の「普通預金」口座から従業員の普通預金口座に振り込んだとあるので、普通預金を減少させれば良いですね。 

やよい

やよいの青色申告(青色申告決算書作成)

取り敢えず、家人の分(不動産所得)の「青色申告決算書」を作成しました。

一応、総勘定元帳や試算表で確認した後で、前期の仕訳日記帳も印刷して保存しておいたので、それとも、照らし合わせました。

結構、家事用の通帳で引き落とされた貸室の火災保険料とか漏らすんです。(;^_^A 

  1. 「やよいの青色申告」を起動します。
  2. 「ファイル」→「開く」で目的のファイルを開きます。
  3. 処理しようとしている年度が正しいか、確認します。
  4. 「決算・申告」をクリックします。
  5. 「青色申告決算書」をクリックします。
  6. 操作ナビは、邪魔になるので、「たたむ」をクリックして閉じます。
  7. 「1ページ」「2ページ」・・・の部分をクリックして、順に内容を確認します。
  8. ピンクでマークされた箇所は、内容の追加修正が必要なので、修正が必要と思われる部分をクリックします。
    (例:我が家は、貸室の内容が、年額が表示されていないなどがあり、修正します。)

    ↓下の画像は小さいですが、クリックで拡大します。
  1.  下部に表示された画面で、修正したい行をクリックします。
  2. 「編集」(画像の左の赤枠の箇所)をクリックします。
    不要な場合は「削除」(編集の右側)をクリックします。
  3. 状況に応じて修正します。(例:1件目の貸室の年額を入力)
  4. 「OK」をクリックします。
  5. 他にもあれば、同様に、2件目以降を修正します。
  6. 全ての修正が終了したら、「帳票に反映」(画像の右側の赤枠)をクリックします。
  7. ピンクのマークが消えたら、正しく修正されました。
  1. 必要に応じて、最後に「青色申告特別控除額」の金額を修正するために、
    金額欄をクリックします。
  2. 上と同様に下部に新しい画面が表示されるので、修正します。
    初めての方は、「住所」や「名前」等も入力します。(2年目以降は自動表示される)
    緑の背景の部分はクリックすると、編集可能です。
  3. 編集が終わったら、上と同様に「帳票に反映」をクリックします。
  4. 1ページ目(損益計算書)の右上の日付部分をクリックします。
    提出日なので、2/16以降で、ご自分が提出できる日を入力します。
    (私は、2/19にしておきます)
  5. これで、完了です。

元の画面に戻る場合は、画面右上の「会計へ」をクリックします。

編集した内容は記憶してくれるので、このまま、閉じても結構です。 

 

続きは、明日に回します。

ちょっと、スクショを撮ってテキストを制作している時間がないので、引退後にボチボチと。

その他1

ゆうパケットポストminiとスマートレター

ゆうパケットポストminiとか、スマートレターってご存じですか?

 

ゆうパケットminiは、ゆうパケット(クリックポストと同サイズ)のミニ版で、専用資材を20円で購入することになりますが、送料がお安いので、文庫本とか小さめの本、その他リンク先の画像などを送られる時にピッタリです。

 

内寸で21.1×16.8cm(概ねA5サイズ)、重さ2kg以下のものが送れます。

郵便局で購入できるので、最寄りの郵便局でお尋ねになられると良いかと思います。

 

フリマは利用しないけど、遠くのお孫さんに何か小さいプレゼントを贈りたい、という場合は、「スマートレター」がおススメです。

こちらは、ゆうパケットminiより、少しだけ大きめ(25×17×2cm、1kgまで)で、専用資材に料金の180円も表示されていますので、購入したら、そのまま、送れるって感じです。

 

両方とも、クリックポストよりややお安く送ることができます。

 

 

ビンゴ賞品は、本日、クリックポストと別納郵便で一斉にお送りさせていただきました。

 

余談ですが、ビックリ!

なんと、別納郵便で差し出す郵便料金の合計額と、交換をしていただくために持って行ったハガキと切手の合計額がピッタリ一致して、お支払い不要でした。

ハガキや切手の交換は、ご存じのように交換手数料が必要ですが、まさか、郵便料金と相殺なら交換手数料が不要とは??

 

初めて知った~~~~!遅い!?(;^_^A

その他2

日ハムの応援は楽しい!!

山本拓実投手のお陰で、日ハムファンにならせていただいて2年目!

日本ハムファイターズの応援が楽しくて…。

 

4/2から、いよいよ、現地開幕5連戦です。

 

実は、まだ、体調がスッキリしないのですが、今日は、やっと外回りの業務をこなして来れたので、少しずつ良い感じです。

 

開幕5連戦が当たるという企画に乗っかり、同行してくれる孫ちゃんに、好きな席に応募するように頼んでおいたら、5日間の内、2日間はビジター席(3塁側)を選んだようで当選!

 

残り3試合分は、会員ランクが低いので1/27(土)から申し込めるはず。

こちらも、孫ちゃんに席を取ってくれるように頼んでありますが、果たしてどうかな?

 

今までは、シーズンシートで席を確保しなきゃっていう苦労がなかったのですが、正直、毎回同じ席だと何かとまずいので、バラバラの席が良いです。

 

まあ、行けるとなったら、気合で行って来ます。(笑)

 

最近は、ネットスーパーから食材を購入するときも「日本ハム応援~っ!」とか言いながら、日本ハムの製品が出ていたら、購入するようにしています。

 

最近、利用したものでは、インスタントだし、お味どうかな?とドキドキしつつ、2月に来る孫ちゃんにもあげようと多めに買ってみたら、なかなか、美味しかったです。

白菜さえ準備すればOKということで、家庭菜園の白菜も使ってもらえて喜びます。

 

こちらです。

あっという間に中華飯が完成し、忙しい主婦の味方です。(^^)v

白菜は、シャキシャキ目に仕上げると美味しいです。

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。