教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

なんで海外では『岐阜』が有名なの?

画像は北名古屋市のマルサ水産の御膳メニュー

 

こんばんは。(^^♪ 

先日、こんなYouTube動画を視聴させていただきました。

 

地元岐阜とはいえ、視聴させていただいて、なるほどぉ!って感じです。

岐阜県出身なので、なんとなく、嬉しい気分になります。

ヤッパリ、冬の白川郷とかはダントツですよね。

 

岐阜と言えば、高校野球も県岐商が8強入りしたようです。

県岐商は、高木守道さんや和田一浩さんの出身校で有名な高校です。

東海三県で残っているのは、県岐商だけなので頑張ってほしいですね。

 

万波選手のご出身校である横浜高校も残っていますね。

さすが、って感じです。

ちなみに、調べてみたら、いきなり19日に横浜高校と当たるようです。(;^_^A

 

画像は、昨日、長男と孫がお野菜を取りに来た際に、「一緒にお食事に行こう!」ということになって、行ってきた北名古屋市にある「マルサ水産」というお店のメニューの一部です。

 

スマホから注文する方式(最近、こういうお店多いですね~)になっていて、「松」は既に完売、「竹」も間一髪で完売、「梅」が唯一注文できましたが、これで、十分過ぎました。

「松」や「竹」は食べられないなぁ。

 

これ以外に、サラダやエビフライ、珍しいトウモロコシの天ぷらまで注文していたので、お腹いっぱいになりました。

「ダイエットは明日から~♪」を何回言ってるか?(;^_^A

 

ちなみに、8月末まで北名古屋市の一部のお店でPayPayでお支払いをすると、20%還元されるそうですよ。

1回あたり最大2,000円ということで、2,000円還元されました。

1ヶ月あたり最大10,000円分まで還元されるようです。(#^.^#)

シャトレーゼなども入っているようですよ。

 

お近くの方、対象店舗を探して行ってみられては如何でしょうか?

ちなみに、マルサ水産は北名古屋市と津島市と一宮市にお店があるようですが、今回は、偶然北名古屋市で良かったです。(お店に行ってみてポスターで初めて知ったのですが)

ファイターズ、今日も無事に逃げ切り!\(^o^)/

今日は、3回まで見た段階で、息子が迎えに来てくれたので、5人でお食事に!

途中、スマホで経過を確認したら、5回に2点の追加点で5対0

伊藤投手が好投されていたし、「これは、今日は余裕だなぁ」と思って、お食事を終え、帰宅したら、エッ!エッ!エッ!?って感じで楽天に追い上げられていました。

結局、7対5で無事に逃げ切り、ほっとしました。

 

今日のヒロインは、抑えの柳川投手でした。

とても、大人しい性格のように見えるのに、緊張感も感じられず、ご自分のペースで淡々と投げられて、見ていても安心感があります。

抑えてくれて、本当にありがとう。(#^.^#)

上原投手もピンチを切り抜けてくださって、ありがとうです。

 

試合開始が17:00で20:30でまだ終わっていなかったので、激闘でした。

明日はお休みなのでゆっくり休んで、明後日からの6連戦スイープを期待します。

 

あ、明後日から、また、1週間北海道へ行かせていただきます。

ChatGPTで作成!売上金は全額寄付へ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲