教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

Windows11更新でSSDが/感動的な逆転勝ち

こんばんは。(^^♪ 

今日から北海道へ来させていただいています。

 

途中、Windows11のアップデートで、こんなニュースが流れてきました。

 

SSDが認識しなくなるようですが、午前中に操作していた私のPCは大丈夫でした。

このノートPCは、まだアップデートがしてないので、不明です。

皆さんは、如何でしょうか?

アップデート保留にされていますか? 

感動的な逆転サヨナラ\(^o^)/

今日は初回に2点、4回に1点と3点リードするも、5対3と逆転され、そのまま、ゲームは膠着状態が続いて、9回裏に突入!

 

正直、もう祈る気持ちっていうか、実際に祈ってたけど…。w

 

清宮選手のヒット、石井選手のヒットで、1・2塁

次はレイエス選手!

サヨナラHR打って~!と願った(声も出てた💦)のですが、残念!!

次は、郡司選手がやってくれるでしょう!って思ったらヒットで満塁!

さらに、まだまだHR打てる選手は続きます。

お隣のお席の方に、「次々HRバッターが続くから凄いですね」と話かけ、応援のボルテージも最大級!!

そんな中、絶好調の野村選手(今日は4打数4安打4打点)が、決めてくれました~!

 

その瞬間、みんな総立ち!!

思わず涙が出ました。

9回の裏に、こんなドラマが待っていたとは…。

 

今日は、諸々の事情で、直接球場へ行ってもギリギリになる予定でしたが、なんと、飛行機の出発が30分遅延で、完璧遅刻!(^-^;

預けた荷物が出てくるまでの時間も長いんですよねぇ。

キャリーケースを受け取り、JRへダッシュ!!

ラッキーなことに、新千歳空港からの快速エアポートが出発1分前でセーフ!

その後だと、十数分待ち

 

既にゲームが始まっている時間なので、北広島駅は、さすがに待ち行列もなく、大きなキャリーケースがあるので、元々タクシー利用の予定でしたが、すぐに乗れて無事に到着!

 

キャリーケースはコインロッカーに入れようと思って係の方にお尋ねしたら、「もう一杯だと思います」ということで、「その場合はどうすると良いんでしょうか?」ってお尋ねしたら、なんと、中でクロークサービスというのがあり、500円でお預けできることがわかりました。(117の近くにありました)

 

以前、コインロッカーに預けようと思ったことがあったのですが、私は、そもそも、現金を持参していないし、孫も小銭がなくて、近くのパン屋さんへ行って、パンを買って小銭を作り、それで利用した経験があったので、これを知っていたら、苦労はしなかったなと…。💦

そのときは、他にも小銭がなくて困っておられた方があったのですが、落ち着いて探したら、両替機がありました。(笑)

 

帰りもキャリーケースがあるので、バスではご迷惑だなぁと思い、タクシー待ちの行列に!

30分待ちということでしたが、新札幌行きの45分や1時間に慣れているから、30分は余裕!

こちらも、係の方に「新札幌までだとどれくらいかかりますか?」ってお聞きしたら、「10,000円は行かないくらいです」とのこと。

一人だとケチっぽくなる私なので、10,000円か~?北広島駅までにしようかなぁ?と迷ったのですが、とにかくキャリーケースが重くて(荷物詰め過ぎ)、段差があると持ち上げられないので、覚悟して〇〇ホテルまでってお伝えして、新札幌まで乗ってみました。

お支払いする段になったら、なんと、5,040円!!

 

いやぁ!

LINEくださった元生徒さんみたいに「お釣りは良いです」って言いたいところですが(笑)

私、完全キャッシュレスでタクシーもSuicaなんです。

乗る前に10,000円チャージはしましたが、お釣りは良いですはできないので、ピッタリお支払いして、無事にホテルに到着しました。

 

 

余談ですが、県岐商、凄かったですね

9回4対4の同点引き分けで、タイブレークで、なんと7対7!

そこで、機内モードにしなきゃいけなくなったので、続きは分からなかったのですが、新千歳に到着して確認したら、こちらもサヨナラ!

凄いゲームをやっていたんですね。

 

ちなみに、CAさんもファイターズのユニフォームを着ておられました。(#^.^#)

ホテルの方は、今回はユニフォームじゃなかったですね。

先月は、あの期間限定ユニのときだったので、北海道応援で着ておられたようです。 

ChatGPTで作成!売上金は全額寄付へ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲