教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

PC&スマホ(文字列関数をスッキリさせたい)

先生方、こんばんは。(^^♪

 

エクセル中級プラスですが、(2)の最終見直し段階で、どうしても気になりました。

ASC関数とJIS関数、RIGHT関数とLEFT関数とMID関数は、それぞれセットにしておいたほうが理解しやすいですよね?

更には、MID関数の意味が、イマイチ分かりづらいですよね。

 

そこで、この部分を根本的に直しています。

 

姓名を姓と名に分割するだけなら「フラッシュフィル」を使った方が簡単でしょう?

というツッコミはなしでお願いしますね。(;^_^A

やはり、MID関数を知らないと困る場面に遭遇することもあるのです。

 

ということで、本当は明日から改訂版を販売していただく予定でしたが、もう少し練り直したいと思いますので、しばらくお時間をください。

 

一人でやっているので、一人で試行錯誤を繰り返しています。(^^ゞ

一番下に張り付けた画像の部分も、もう少し画像を入れて見やすくする予定です。

 

う~ん!今、画像を見直したら見出しから変えた方が良さそうですね。💦

明日、直します。

 

 

実は、いよいよ、秋花粉のアレルギーが本格的になって来たようで、クシャミと鼻水が…。

今日から耳以外に花粉症の薬もいただいて、お薬を飲みながら頑張っています。

北海道へ行く直前まで耳も毎日通うことになりそうです。

 

ほ~んと、家人が言うように、首から上だけ挿げ替えてもらえると良いのですが…。(笑) 

プロ野球観戦(今日はロッテに快勝!)

今日は、2回表、郡司選手の先制ホームランからスタートして、打つわ、打つわって感じで、ファイターズ打線が爆発ししていました。

ヒロインは、1人で4打点をあげられた郡司選手でした。

 

ゲームは、8回裏で2点返されるも、9対2で勝利!

 

ゲーム終了後、勝ちゲームの日は、ブログを書いたりしながら、次々とファイターズ関連のYouTube動画をBGM的(TVが机の後ろにあるので、画面は見ていない)に流しているのですが、その中で、「ロッテファン、山縣選手を覚える」みたいなのが流れて来て…。(^^)v

 

山縣選手は、新人選手なのですが、守備のファインプレーが3連続とか、良い場面でヒットを打つとか、今日も2点目に繋がるセーフティバントを見事に決めるとか、あれだけ、3連戦で活躍すれば、そりゃあ、相手チームの目にも留まるでしょう?って感じです。

 

画像のように可愛い顔で、みんなの「孫」と言われています。

孫のように可愛いって感じでしょうね。(#^.^#)

 

個人的には、五十幡選手の走塁(ヒットを打つとスリーベースになってしまう)や、守備のファインプレーが印象に残りました。

 

自分が走れないので、ピュ~って感じで目にも留まらぬような速さで走り抜ける姿を見ると、ワクワクします。

元陸上選手で「サニブラウンに勝った選手」ということで有名ですが、他界されたお母様からのお手紙に「野球をやっている姿を見るのが大好き」みたいなメッセージがあり、野球に進まれたそうです。

 

バンテリンドームで開催された侍JAPAN2024でもライト守備でファインプレーをされていて、打でも活躍されていました。

応援ボードを持って応援に行ったのですが、いつもの場所じゃないし、ライスタは総立ちで、応援ボードが見えなかったかも知れないけどね。(;^_^A

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの不審点備忘記録

(パスワード保護領域)

2025/1/1より経営を移譲

在庫限りで終了

Chat GPTで作成!

売上金は全額寄付へ!(現在\605)