教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

シニアの投資(日付が変わったので6日の情報)

こんばんは。(#^.^#)

9/5(金その2です。 

  • 本日の日経平均株価:43,018円(438円上昇)
  • 本日の投資信託:14.4%(1.1%UP

 

投資信託の運用収益率は、今、開いてスクショを撮ったので、明日の分になります。

明日は、土曜日で日本株がお休みなので、今日アップしておきます。

 

日本株は、含み益84%超だった銘柄は69.18%に下がっていました。

同じく、約50%増だった銘柄も、それぞれ、40%台と20%台に下がっていました。💦

まあ、上がり過ぎだったので、下がって正常かも…。

 

 

午前から夜間まで外出だったので、朝の時間しか確認できず、見ている間に下がって行けば、利確しようかな?って迷ったかも知れないのですが、全く開けない状態だったので、それが、結果的に良かったと思えるような気もします。 

いずれも業績が悪いわけではないので、このまま、保有する予定です。

 

他にも、利確を迷うものがありますが、どちらにしろ、土日はお休みなので、月曜日に様子を見てみたいと思います。

 

多分、日本株の含み益は過去最高だと思うので、このままだと良いのですが…。

 

冒険をして大きく増やそうとは思わず、少しずつ少しずつ増えて行くのが楽しいです。

 

ちなみに、今日は、少し古いですが9/2のニュースをシェアさせていただきます。

 

 

別件ですが、投資系のYoutubereひげづらさん(リンクは好まれないようなので避けます)が紹介されていた「AIボイスレコーダー」を注文しておいたところ、名古屋から帰ってきたら既に届いていました。

 

昔、血液型の歌が流行ったと思いますが、「あれこれ迷う~A型さん~♪」じゃなくって、私はA型なんですが、あれこれ迷わずに、結構決断が早いんです。

ご紹介をお聞きして、価格を検索して、Amazonでレビューをチェックして、「ヨシ!」って感じで注文!この間数分かな?(笑)

 

初めてのショップでカード情報を入力するのは不安なので、コンビニ払いを選んでみました。

コンビニで、器械でレシートのようなものを発行したまでは良いのですが、払おうとしたら、現金しかダメと言うことで、ATMでおろしてみようと思ったら、使い方が分からない。

っていうか、差し込んだカードがキャッシュカードじゃなくって、クレカだったので、「お借入額はなんちゃら」って出て来て、「え~!わかんない!」となった訳です。

結局、家人のカードでおろしてもらって借りまして無事に支払えたのですが…。

 

後から考えたら、確か、スマホだけでも下せるんじゃない?と…。

ほ~んと、現金を持ち歩かないので、もう1年以上お金を引き出したことがないのです。

今度、スマホで下す作業を体験してみたいと思っています。

 

  • PLAUD NOTE

Amazonでタイムセールで10%OFF27,500円→24,750円)となっていますが、ひげづらさんのリンクから購入させていただいたので、23,733円で購入できました。

小さなお得が嬉しい。(#^.^#)

 

ボイスレコーダー、ン十年前に購入して持っていましたが、もう、古くて使えないので、新しいのを欲しいなぁと思っていたので、グッドタイミングでした。

 

利用目的は、自分の学習用(音読)です。

音読が学習に効果的らしいので、何度も繰り返して読みたい本を自分で音読して、それを、家事をしたりウォーキングをしたりするときに聴こうと考えています。(^^)v

今日もハッピー♪ - にほんブログ村


今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの不審点備忘記録

(パスワード保護領域)

2025/1/1より経営を移譲

在庫限りで終了

Chat GPTで作成!

売上金は全額寄付へ!(現在\605)