教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

体調不良からの連泊

シニアライフ(5連戦&慣れないホテルで疲労がピークに)

こんばんは。(^^♪

9/10名古屋発新千歳着、本日(9/16)新千歳発名古屋着で、一旦、自宅へ帰る予定でしたが、出発前から少し風邪気味だったせいと、慣れない札幌のホテルと球場の往復に疲れてしまって、(現地で力一杯応援をするというせいもある。w)、2日だけ自宅で過ごすために、飛行機で帰る気力が出ませんでした。 

 

普段利用するホテルを検索したところ、ラッキーなことに空室があったので、家人に、「ちょっと体調が良くないので2日だけのために帰るのやめようと思うけど良い?」って聞いたら、了解を得られたので、次の観戦時まで北海道にいることにしました。(^-^; 

 

本日(16日)帰っても、また、19日に出て来ないといけないので、その間、北海道でゆっくりさせていただくことに…。

 

無事にいつもの新札幌のホテルに来ました。

とりあえず、荷物だけ預けて、慣れたお店でランチ!

新札幌は、自分の庭感覚で行動できるので、本当に気持ちが楽~

チェックインには時間があったので、フリースペースでブログを書かせていただきました。 

プロ野球観戦(ライオンズ最終戦は快勝)

ライオンズ最終戦は、ご覧のように12対5で快勝でした。

といっても、3回に2点先制され、同点に追いつくも、4回でさらに1点追加され、連日の接戦続き(9/13:5対4 9/14:4対3)でハラハラドキドキ!!

 

6回裏レイエス選手のホームランから始まって、相手のエラーや、ケガで離脱の今川選手に代わる浅間選手の3ランホームランなどで怒涛の7得点、続く7回も万波選手の3ランホームランで12対3と一気に引き離します。

9回に2点返されましたが、結果的には12対5の勝利!\(^o^)/

 

柴田獅子(れお)投手、丞畔柳亨(くろやなぎきょうすけ)投手の若手投手も躍動!

畔栁投手は愛知県豊田市出身だそうです。(中京大中京)

 

打では、前日の郡司選手(元ドラゴンズ)の活躍に続き、この日は愛知県津島市出身の水谷瞬選手が活躍でお立ち台に!!

隣の方のお話に寄れば、後ろのお席の方5~6名(?)が、愛知からお越しだったそうです。

聞こえてきたのは、郡司選手の1年先輩で一緒に野球をやっておられたとか???

愛知勢、頑張っています。(^^)v

 

 

周りのお席の方にも、また、週末によろしく~とご挨拶をして帰ってきました。

ハイタッチして送り出してくださるというあたたかさ。

北海道の方は、本当に皆さんが優しくてあったかい。

 

SBも勝ち、ゲーム差は縮まりせんでしたが、とにかく1つずつ勝って優勝を目指すのみです。

 

選手の皆さんは、昨日か今日移動して、明日・仙台(楽天)→明後日・福岡(SB)と1戦ずつ戦って、また、エスコンへ通って来られるので、本当に移動が大変です。

お疲れでしょうが、後一息、頑張って欲しいです。

シニアの投資(日経平均史上最高値)

  •  本日の日経平均株価:44,902円(134円上昇)
  •  投資信託運用収益率:14.9%(0.8%上昇

 

日経平均株価の最大時は45,000円を超えたそうですが、私は日本株も投資信託も少々上がったかな?という感じでした。

少し前に利確して買い直したアドバンテストも結構上がっていました。

 

今月満期になった定期預金をどうするか迷い中です。(大した額ではない)

また、どこかへ預け直すか、投資に回すか?(^-^; 

定期預金にするって、結局、目減りすることが分かっているのに、何だかねぇ?って感じ…。

 

今日流れてきたYouTube動画ですが、凄いですね。

 

本当に微々たる対策ですよね?(^-^;

ほかに、ふるさと納税も10月からポイントが付かなくなりますよね?

 

私は初心者なので、投資の含み益率は、そんなに大きくはないのですが、明らかに預金利率よりは高いので、このインフレ時代に預金に預けておくというのもね。(^-^;

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの不審点備忘記録

(パスワード保護領域)

2025/1/1より経営を移譲

在庫限りで終了

Chat GPTで作成!

売上金は全額寄付へ!(現在\605)