教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

ファイターズが勝ち、SBが敗れてゲーム差2.5に!

こんばんは。(^^♪

今日もエスコンへ行って来ました。

 

SBに直接対決で敗れて、ゲーム差が4.5になり、あきらめ始めたファンの方も多かったようですが、私は優勝を信じています。

 

昨日も今日もファイターズが勝ち、SBが敗れて、ゲーム差は2.5まで縮まりました。

相手チームはともかく、自チームが負けずに勝ち続ければ良いのです。

ファンの応援の力が5%でも10%でも勝利に繋がるのであれば、全力応援あるのみ。(^^)v

 

今日のヒーローは、画像のように郡司選手と水谷選手でした。

全選手でつかみ取った勝利ですが、お二人がHRを打たれたからかな?

 

水谷選手は守備でも難しい打球を上手に捕球しておられました。

後半守備固め?で下がられることが多いですが、守備もコーチのご指導のお陰で、当初とは見違えるほど上達されて、全然、不安要素はない感じがしています。

 

ヒロインの時、水谷選手は何かと仕込んで来られたりするのですが、今日被っておられる帽子は、先日、ファンの方からパイナップルの大型ペンダントをもらわれてお立ち台に上がられたときに、こういうグッズをお待ちしています的なことを言われたら、どんどん送られてきて、今日の帽子は届きたてホカホカだそうです。

見たとたんに、「ああ、かぎ針編みだなぁ。私でも編めるなぁ。」って思ったのですが、後はセンスと作る気力の問題ですよね。→自分には絶対に無理!(^-^;

ファンの方、凄いです。

 

さらには、この下にも仕込んでおられて、ユニフォームの下はパイナップルアンパサダーの法被(名護市)を着ておられました。

パイナップルサンデーということで、日曜日にヒーローになれたら着ようと思っておられたそうです。

ユニフォームを脱いだ姿はプロ野球選手ではなくお笑い芸人?って感じ…。(笑)

 

さすがのトーク上手の郡司選手も水谷選手のパワーに押されていました。

やりづら~って感じだったかも。(^-^;

 

ゲームは、昨日に引き続き、前半から5点リードで余裕~って感じのゲーム展開でしたが、4回に2点返され、「昨日のようなドキドキはもう良いから、スンナリ勝ってね~」と祈っていたら、無事に6回にも2点追加点を入れて、7対2で勝ちました。\(^o^)/

 

「ノーアウト満塁は点が入らない」って言われるけど、ほ~んと、満塁から押し出し四球の連続で2得点は、ちょっと寂しいといえば寂しい。(^-^;

まさか、ロッテさんのエース小島投手が7失点でノックアウトとは誰も考えなかった展開?

 

最終回のダブルプレーも、宮西投手に回せなくて、予想外の展開だったようです。

 

今日は、新札幌駅で「エスコンへのシャトルバスはどこから出るのでしょうか?」と尋ねられて、「すぐ近くだから、一番わかりやすい場所までご案内しますよ。(^^)」と言って、1階への階段降り口のドアまでご案内しました。

「階段を降りて、左に曲がると、バス待ちの行列が目に入りますから」

「私も後から行きますが、お気をつけて~」とお伝えして、分かれました。

 

新札幌駅入り口の少し手前(イオンよりは駅寄り)の場所で聞かれた場合、どこをお教えするのが一番良いのかしら?

最も良い方法をご存じの方がありましたら、教えてくださいね。

 

おススメYouTubeショート動画(きな粉)

これは、あちこちで見かけるので、ご存じの方が多いかと思いますが、ショート動画なので、手軽に視聴できます。

 

私も、毎朝手作りヨーグルトにきな粉をトッピングして食べています。

驚きの変化が起きているかどうかは分かりませんが、健康診断で骨が強いとは言われます。

 

体組成計で測ると、骨格筋量の標準値が1.9㎏らしいのに、1㎏多いです。

同じく体組成計で、筋肉率も標準よりだいぶん多いです。

(どちらも、体重が多いからでしょう?というツッコミはなしで…。💦)

 

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの不審点備忘記録

(パスワード保護領域)

2025/1/1より経営を移譲

在庫限りで終了

Chat GPTで作成!

売上金は全額寄付へ!(現在\605)