シニアライフ(デジタル遺産その3-ネット証券の解約)
こんばんは。(#^.^#)
デジタル遺産(その3)で、相続時にネット証券を解約する場合の要点等をまとめました。
ご参考になる方がありましたら、ご利用ください。
PDFファイルが必要な場合は、アップしますので、お気軽にご連絡ください。
シニアの投資(日経平均最高値)
- 本日の日経平均株価:45,769円(832円上昇)
- 投資信託運用収益率:16.5%(0.3%下落)
今日の日経平均は、最高値を更新したようです。
昨日のヒートマップとは大違いで、全体的に満遍なく緑(上昇)になっています。
海外勢の買いが加速しているからというのが最大の要因のようです。
私も、ちゃんと波に乗れまして、日本株42銘柄中、下がったのはゴールドETF2銘柄(ゴールドも下がる時はある)と例のソニーFGだけです。
今日は、朝の内に、買いたい銘柄の資金作りのために、2銘柄利確しておきまして(日本株がこんなに上がった日でも下がっていたので、大した利益ではないが一時利確して正解!?)、その分とテスト的に他行から移行した資金(預金総額が少ないので、ほんのチョッピリだけ)の合計で4銘柄購入しました。
100株で数万円という銘柄も2銘柄あります。
こちらは、指値で注文だけしておいて、夜帰宅するまで約定できたかどうかは不明でしたが、無事に4銘柄とも購入できていて、約定時からチョッピリ(合計約0.6%)増えていました。
週末が良い感じで終了したので、後は、明日の総裁選に注目ですね。
皆さんが望まれている方が総理になられると良いですね。(#^.^#)
コメントをお書きください