こんばんは。(#^.^#)
今日は、ファイナル第3戦目
今日は絶対に負けられないゲームでした。
さすが、ファイターズのエース伊藤大海投手が、ホークスを無得点に抑えてくれました。
打線も、今日はしっかり援護してくれました。
心無いファン(ファン?)から叩かれていた郡司選手が見事4打点を叩き出してくれました。
YouTube動画の情報に寄れば、昨夜、新庄監督から、「今年、郡司選手がいなかったら」というDMが届いたそうで、意気に感じて奮起してくれたと思います。
本当に良かった。\(^o^)/
レイエス選手も安定のホームラン!本当にありがとう!!
レイエス選手が登場するだけで、ホークスファンさんがざわつきます。
そして、みんなの孫「ガタシュー」こと山縣選手が攻守で魅せてくれました。
1球目ライト方向にファウルを打ったと思ったら、次はレフトへ打ち分け~?と思ったら、そのまま、レフトスタンドへイン!
守備でも凄かったですね~!
「ガタシューのカタシュ」(堅守)タオル注文してあるんだけど、帰った頃に届きそう。
日本シリーズには間に合うから頑張ってね~!
初日にお近くの席だった方は、昨日も今日もどこか分からず。
見つけたらご挨拶に伺おうと思っていたのですが、近眼鏡を掛けても見えませんでした。
その代わり、今日は可愛い3人の女性(学生さんかな?)が、斜め後ろの席だったので、ハイタッチして喜びを分かち合えました。(^^)v
最初に大声を出して応援していたら、案の定、途中から声が出なくなりましたが…。(^-^;
ゲーム終了後は、ホークスファンの方にも「おめでとうございます。」と声を掛けていただけので、「昨日もその前も良いゲーム続きで良かったですね。今日は勝たせて欲しかったので良かったです」とお話して、新庄監督は福岡出身だからとか、監督同士仲が良いからとか言って、ファイターズも応援してくださいねとお願いしておきました。(^-^;→図々しいか?自分!(笑)
シニアの投資(孫もゴールド1口購入できた模様)
- 日経平均株価:47,582円(695円下落)
- 投信運用収益率:17.7%(1.0%下落)→明日
昨日同様に、ほぼ動きのない銘柄を利確して、ゴールドに移しました。
(福岡にいる間は、その予定)
お陰で、日本株も投資信託も下がっていたけど、含み益は増えていました。
孫も1株(口)だけ購入してみたようです。
NISA(成長投資枠)で唯一購入できるゴールドのようです。
いっぱいたまって、実物に変えたくなったら変えれるんだよって教えたら、「すごー」って言っていました。
旧NISAのときに、「これを買っておくと良いよ」と勧めたものが、かなり増えているようで、良かったです。
コメントをお書きください