昨夜は、夕食後、風邪薬を飲んで寝ていたのですが、中3男子くんや高2女子さんに引っ張っていただいて(みんちゃれのお話)、何とか元気を出して、ブログだけ書いておこうと起き出して来たのですが、ネットが繋がらないということに…。(;^_^A
家人が、「最近、夜に繋がりづらい」と言っていたのを思い出して、てっきり、プロバイダ側の問題かと思って諦めて寝たのですが、今朝も繋がらないので、「これは変だ!」と、我が家の状況を見直しました。
その結果、どうも、ルーターまでの電源ケーブルに問題があった模様…。
ということで、業務には支障が出ず、無事に今朝から復活できました。(;^_^A
16章は、「組別総合原価計算」ですね。
組別の場合は、「組間接費」という各組共通で発生する費用がありますので、これを、先ず、各組に按分します。
間接費(製造間接費)なので、当然、「加工費」に該当します。
問題16-1
以上の条件から、T勘定を描いてみます。
問題16-2
問題16-1のように、条件を整理してみます。
エクセル中級プラスWindows11版の(1)と(2)が完成して、現在、中級プラスの課題を制作中です。
同時進行で、かねてから、ショップの見づらさが気になっていますので、以前のように、サブカテゴリに分けていただいて、スマホのセットも見直しを考え中です。
旧ショップと異なり、自分で自由にいじれないので、なかなか難しいところですが、何とか、少しでも見やすい状態に整備したいと思っているところです。
「5月のご案内」は、動画コンテストの件も含めて、上記の2点が終了したら、させていただく予定なので、もうしばらく、お待ちくださいますよう、よろしくお願いします。
引き続き、作業頑張ります。
コメントをお書きください