教室に通うのが楽しくなるテキストです。

ふるさと納税 IE11で作り変えました

皆様、こんばんは。(^▽^)/

 

「ふるさと納税」のテキストですが、結局、「IE11」で作り変えました。

国税庁の確定申告書等作成コーナーの推奨環境が「Chrome71」になっていないので仕方ないですね。(;^_^A

 

要望出す画面あったから、出しておこうかな?

71」でもOKになったら、Chromeでの補助プリントを作成させていただく予定です。

まあ、データ保存以外は全然問題ないですが…。

 

確定申告をされる方は、昨年、ふるさと納税などをされた方なので、あのテキストのままで問題ないです。(^^)v

昨年の過去データを読み込んでみましたが、問題なく取り込めました。

 

画面が変わっている部分も許容範囲かと…。

 

 

 

ここから、余談になりますが…。

 

 

小規模企業共済は入っておいたほうが良い

自分自身の分もやってみたのですが、寄付金控除(ふるさと納税)以外に、あれこれと控除項目があるので、結構、還付される(税金が戻ってくる)ことになりました。

なんといっても、大きいのは「小規模企業共済」です。

 

未加入の方のために、簡単にご説明させていただくと、いわゆるご自分の退職金積立です。

もちろん、経費にはできないので自費で支払い続ける必要がありますが、個人事業者や法人でも私どものような小規模事業者の経営者は、誰も退職金を払ってくれないじゃないですか?

 

ということで、いざ、閉鎖するということになった時のために、コツコツと貯金をしておくようなものです。

貯金との違いは、こんな風に確定申告の際に所得控除の対象になるので、節税に繋がるのです。

 

それに、毎月、自動的に引き落とされるので、知らず知らずのうちにたまって行っているのも良いですね。

1,000円から70,000円まで入れます。

未加入の方は、最寄りの商工会議所にお電話をされると、大抵、取り扱っていると思いますよ。(^^)v

 

 

まあ、払いすぎていた訳だから単純に喜ぶのも変ですが、臨時収入が得られるみたいで嬉しくなりますね。(^▽^)/

 

まだ、ふるさと納税やってみたことな~い!という方も、住民税いくらかは払ってるよ~という方は、是非!!

 

 

過去ログは 「サイトマップ」よりご覧いただけます。

  

 

ポチッと2つ応援クリックしていただけると 励みになります。

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。