教室に通うのが楽しくなるテキストです。

確定申告関連(マイナポータル連携)

こんにちは。(^^)/ 

確定申告関連で、もう1つ残っていたので自分の備忘記録を兼ねて残しておきます。

 

配当所得がチョッピリあるので…。

昨年は、ほ~んのチョッピリですが配当所得があるので、「e-私書箱との連携をしてみようと思いました。

 

NISAじゃない部分(サガミ)で、チョッピリ配当金をいただきました。

サガミって手軽に利用できるし、株主優待券も非常に重宝しています。

私は、ほぼワンパターンで、「花かごサガミ膳」です。

内容は、季節によって変わります。

食通じゃないので、お蕎麦はここで無きゃとか、おうどんはここで無きゃとか、というこだわりはありません。

お安くて、目で楽しめて、それなりに美味しくて、あれこれいろんなものが食べられれば十分…。(笑)

 

配当所得は、銀行の預金利息のように20%の源泉所得税が控除されて終わり!ってこと(分離課税)にもできるのですが、私は、低額所得者なので、最初から税率が20%もないことが分かっていたので、総合課税にしておきました。

 

で、いざ、連携と思ったのですが…。 

エラーコードEW144-1500(Windows11の手順)

手順どおり行っても、PCから行うと、エラー(EW144-1500に…。

リンク先のこの説明もWindows11では分かりづらい。(;^_^A

Windowsの設定でSmart Cardサービスが開始されていない場合

 Smart Cardサービスは、Windowsの「スタート」ボタン>「Windows管理ツール」>「サービス」>「Smart Card」からご確認いただけます。サービスのスタートアップの種類が「自動(トリガー開始)」、サービスの状態が「実行中」となっていることをご確認ください。

 

念のために、こちらも備忘記録です。(Windows11)

  1. 「スタート」ボタンをクリック
  2. 「こ」と入力(コントロールパネルを開きたいので頭文字です)
  3. 「コントロールパネル」をクリック
  4. 「システムとセキュリティ」をクリック
  5. 「Windowsツール」をクリック
  6. 「サービス」をダブルクリック
  7. 「名前」欄をクリックしてから「sm」と入力
  8. 「Smart Card」までジャンプするので、ダブルクリック
  9. 「スタートアップの種類」を「自動」に変更
  10. 「開始」をクリック
  11. 「OK」をクリック

これで、

サービスのスタートアップの種類が「自動(トリガー開始)」、サービスの状態が「実行中」

になったのですが、エラーメッセージは変わらず。(;^_^A

再起動して、再挑戦しても変わらず…。

ということで、こちらは仕方なく放置…。 

スマホで連携しました

こちらも、生徒さん向けには、この画像だけでは、少し不親切と感じましたので、もう少し詳しい手順を…。

  1. 「マイナポータル」アプリを起動します。
    ※「マイナポータルって何?」とか、「利用者登録ってしていないけど」という方は、恐縮ですが、マイナンバーカードを活用しよう!のテキストをご参照ください。(さすがに、その部分の説明は省略します)
  2. 画面上部の「ログイン」をタップします。
  3. 「ログイン(黄色いバー)」をタップします。
  4. マイナンバーカード作成時に決めた数字4桁のパスワードを入力します。
  5. 「次へ」をタップします。
  6. マイナンバーカードをスマホで読み取ります。
    これで、ログイン成功です。
    たぶん、ここまでの手順は、既に慣れておられるのではないでしょうか?
    ここまでが、上記画像の「STEP1」になります。

  7. 画面右上の「メニュー」をタップします。
  8. 画面をスクロールして「もっとつながる」をタップします。
    ここまでが、
    上記画像の「STEP2」になります。

  9. 画面をスクロールして、「その他のウェブサイト」から連携したい企業を探します。(例:ふるさと納税・・・)
  10. 「つなぐ(白いバー)」をタップします。
  11. 「同意(赤いバー)」をタップします。
  12. 画面をスクロールして、「利用規約に同意する」にチェックを入れます。
  13. 「マイナンバーカード読み取りへ」をタップします。
  14. 画面をスクロールして「読み取り(白いバー)」をタップします。
  15. ログインの数字4桁を入力してマイナンバーカードを読み取ります。
    ここまでが、上記画像の「STEP3」になります。

念のために、これで良いのか確認してみました。

  1. 「バック」ボタンを2回タップして、マイナポータルのホーム画面に戻ります。
  2. 上記手順の7~8を行ったら、連携した「ふるさと納税・・・」と、私の場合、「e-私書箱・・・」の表示が「つなぐ」から「やめる」に変わっているので、成功したのだろうと…。

つくづく、もう少し丁寧に書いて欲しいなぁと…。(;^_^A

 

後は、確定申告時に、どんな表示になるか試してみて、また、情報を共有させていただきます。

 

恐縮ですが、休日なので、またまた、横にならせていただきます。(;^_^A

にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ


今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。