教室に通うのが楽しくなるテキストです。

投資始めの成績/いなPAY当選/ビジ会総合問題

投資

シニアの投資始めの成績

日経平均株価▲306.28円(値上がり)

日銀総裁の発表後、ドル円が156円台後半に突入したようです。 

 

私は、日本株は上がったのですが、米国株が下がりまして、サイト上は▲26,879円(上昇)と表示されていますが、自分のデータは▼35,419円(下落)です。

でも、下がる前に、深夜に3銘柄を指値で売却しておいたけど、どうなるのかな?

まあ、来週まで結果待ちです。

 

 

今日は、「シニアの投資」テーマで、最近投資を始めた家人の成績をまとめてみました。

画像のように、3/25スタートで4/22までランダムに購入中!

NISA口座の手続きが終了するまで、NISA口座では購入できないので、今は、特定口座ばかりです。(;^_^A

 

NISAの申請も通っていない間に、投資するって…。

って感じかと思いますが、どうせ、それ以上の金額を投資するつもりなら、待っている間に、少しでも買っちゃったほうが良いかなと…。

利益が出たものを売却して、NISAで買い直そうと思っています。

 

家人は、自分で残すべき預金は管理していると思うので、私が代理で管理していた定期預金分だけ、全額、投資に注ぎ込む予定です。

って、もう、殆ど残高はないのですが…。(;^_^A

 

「買っておいて」と頼まれたものが、一番下がっていて▼63,000円

どうせ決算が終わっているから、慌てて購入しなくても、と思ったのですが…。

株主優待が目的なので、手放さないと思うし…。

まあ、定期預金に預けておくよりはマシになれば良いという気持ちで気楽に行きます。

 

評価損益を見てみると、日本株の7銘柄の内、3銘柄がマイナス(含み損)で、7銘柄トータルでも▼26,100円の含み損になっています。

 

投資信託は、3回に分けて購入しているのですが、上3つと下3つは、それぞれ同じものですが、購入日別に購入金額を把握したかったので、6種類あるかのように、分けてあります。 

 

こちらは、幸い、両方とも含み益が出ていて、日本株と投資信託の合計では、29,091円の含み益になっています。

 

投資を始めた頃って、こんな感じです。

というか、様子を見ながら、少しずつ少しずつ、のほうが良いような気がします。

私は、初心者とはいえ、3年目なので、少し様子が分かって来て、大雑把になっています。

 

私の場合は、最初から投資信託はしていなかった(投資信託の買い方も知らなかった)ので、ずうっと、含み損が続いていたと思います。

 

投資YouTuberの皆さんは、最初は狼狽売りをしたとかおっしゃっていますが、先にYouTubeを拝見させていただいたお陰と、始めてから今まで暴落時期というものを経験していないせいだろうと思います。

多分、ここ最近の上がったり下がったりは、暴騰とか暴落という言葉では表現できないかと。

 

YouTubeで様々なジャンルの動画を視聴させていただけるので、お一人だけに限定せずに、様々な方を視聴させていただいています。

ポイント

いなPAY商品券が当たった

こちらは、元生徒さん向けのご案内になります。

 

以前、少しご紹介させていただきましたが、いなPAYアプリはインストールされましたか?

私は、ダメ元で、抽選に応募しておいたら、今回、当たりました。\(^o^)/

10,000円が13,000円になってくれるのは、ありがたいですね。

家人曰く、どなたでも当たるらしいので、是非、応募してみてください。

 

今日、家人の分(スマホアプリ申請)を頼まれたので、インストールから設定までしたのですが、迷う部分は、一とおり登録が終わった後に画面右上の「+追加する」というボタンを押す部分くらいかな?と思います。

 

新規のアプリ登録者向けに、特別な申込期間(4/26~5/31)が設けられたようですので、インストールして、申し込んでみられては如何でしょうか?

申込の仕方は、以前のブログで書かせていただいたので、今日は当選通知後の処理です。 

  1. 画像の「抽選結果を見る」をタップします。
  2. 抽選結果が当選だったら、「お支払い方法案内へ進む」をタップします。
  3. 「お支払い方法選択」画面が表示されたら、画面をスクロールして内容を確認後、
    「コンビニ」か「クレジットカード」をタップします。(例:クレジットカード)
  4. 個人慈雨法に関する内容を確認し、「同意する」をタップします。
  5. 「クレジットカード情報」を入力して、「お支払い」をタップします。
  6. 確認画面が表示されたら、「OK」をタップします。
  7. メールに送られて来た「認証コード」を入力し、「認証する」をタップします。
  8. 「決済完了のお知らせ」の画面が表示されます。
  9. アプリを見てみると、5,000円と8,000円の商品券が確認できます。

3が少し分かりづらかったのですが、画面スクロールで分かります。

7の段階で、スマホでメールを開いて、履歴ボタンから元の画面に切り替えようとしたら、エラーになりました。

そこで、再度、6までの手順を行い、PCでメールを確認して、入力したら成功しました。

 

セキュリティコードは、カード裏面の3桁~4桁の数字です。

ナンバーレスの場合は、該当のアプリか、カード作成時に送られて来た用紙で確認できます。

 

通常は、スマホ内で、画面切り替えを行って作業が続けられるはずですが、私のようになると面倒なので、もし、パソコンとかタブレットなど、他にメールを確認できる端末をお持ちの場合は、最初から、そちらでメールチェックはされたほうが良いかもです。 

ちなみに、AmazonのFireタブレットでも、Eメールアプリに、Gメールアドレス登録できますよ。(#^.^#)

ビジネス

総合問題(2)

問題123 問1

ア X1年度の商品

  2
問2

イ X1年度の負債純資産合計

  4
問3

ウ X2年度の無形固定資産

  4
問4

エ X2年度の営業外費用

 

5

問5

ア 趨勢分析 

イ X1年度<X2年度 減収増益

✖ 

4
問6

ア 仕入債務は流動負債

イ 売上債権 X1年度<X2年度 

 

2
問7

ア 流動比率 100%以上

イ 流動比率 X1年度<X2年度

✖ 

4
問8

ア 売上の伸び率 X3年度>4,300万円

イ 売上高当期純利益率X1年度<X2年度

✖ 

2
問9

ア 本業の儲けを示す

イ 伸び率

営業

△33 

3
問10

ア 資産を圧縮し、投資規模を縮小すれば
  総資産回転率は改善する

イ 総資産回転率 X1年度<X2年度 

3
問11

ア 自己資本当期純利益率が高ければ、

  弁済を要しない資金の源泉割合が高い

イ 自己資本比率 X1年度<X2年度

 

3
問12

ア 売上高当期純利益率×イ×財務レバレッジ 

1
問13

X1年度は(ウ)% 

X2年度より(エ)い

250

高い

1

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧