皆さん、こんにちは。(^.^)
昨日は、Windows Updateの日でした。
皆さん、アップデートはされましたか?
マシンによって異なりますが、私の場合は、ご覧の画像のように26個ありました。
で、通常、この定期アップデートはされる方が多いかと思うのですが、それ以外にも必要な場合が生じます。
タブレットクラスの生徒さんには、できるだけ、使い始める前にスキャンを掛けると良いというお話をさせていただきますが、パソコンも同様ですね。
起動時に、念のためにアップデートがないかを確認するのです。
手順は、覚えていらっしゃいますか?
1.スタート→すべてのプログラム→Windows Updateです。
そうすると、次のように表示されることがあります。
画像のように、重要な更新プログラムが1個あることが分かります。
2.その赤枠の部分をクリックします。
そうすると、下のような画面が表示されます。
3.赤枠の部分にチェックを入れ、[OK]をクリックします。
4.[更新プログラムのインストール]をクリックします。
5.インストールが終了したら、[今すぐ再起動]をクリックします。
これで、OKです。
こういうことがXPを使い続けていると、来年の4月以降行われなくなるということですね。
上の画像にもあるように、ワードやエクセルにもセキュリティホールが見つかることもあります。
ネットさえ使わなければ安心!という慢心は禁物ですね。
遂にGalaxy Note3の発売日が決まったようですね。
しかも、Galaxy GearというGalaxy Note3に対応した腕時計型端末も5色揃って出るようですよ。
う~ん!
いよいよ、買っちゃうかぁ?(笑)