
皆さん、こんばんは。(^.^)
今日は、清須の珈琲元年清州店様へタブレットカフェでお邪魔して来ました。
今日の受講生の方は、1回目の方が4名と2回目の方が4名ということで、内山先生と二人で1テーブルずつ担当させていただきました。
今日はブラウザーの学習でしたが、iOSとAndroidが共通で使える、しかも、パソコンとも同期が取れるということで、タブレットカフェではChromeを使っていただきました。
基本操作編のテキストも、ただいま、Chromeで作り変えているところです。
Android版に引き続き、iOS版も制作予定です。
さて、今日は、アイコンの整理に関するお話です。
ホーム画面に置くアイコンは、あまり多くなると煩雑で見づらくなるものです。
ちょうど、デスクトップにショートカットアイコンをずらずら並べておくのと同じことなのですが、私はタブレットもパソコンもホーム画面やデスクトップ画面にアイコンをズラズラ並べておくのは好まないので、頻繁に整理します。
上の画像が、私のファブレットのホーム画面です。
スマホやタブレットでも、ホーム画面設定アプリを使うほか、それ以外にも比較的よく使うアプリは、さっと使えるようにしておきたいものですが、その場合に、パソコンと同じフォルダという概念が生まれて来ます。
例えば、自社テキストに合わせて、「基本操作編」で学習するアプリは、「基本操作編」というフォルダを作って整理しておくとします。
端末によって微妙に操作が違いますが、大体、同じような感じでできるかと思いますので、2機種についてご紹介させていただきます。
◆MEDIASの場合
<フォルダの作成>
1.ホーム画面を長押しします。
2.「フォルダ」をタップします。
3.「新しいフォルダ」をタップします。
<フォルダ内に整理>
1.作成したフォルダにアイコンをドラッグします。
<フォルダ名の変更>
1.「フォルダ」を長押しします。
2.「名称変更」をタップします。
3.「フォルダ名」を入力します。
4.「OK」をタップします。
<フォルダの削除>
1.不要になったフォルダを長押しします。
2.「削除」をタップします。
◆Galaxy Note3の場合
<フォルダの作成>
<フォルダ内に整理>
AというアイコンとBというアイコンを1つのフォルダに入れる場合
1.AアイコンをBアイコンにドラッグで重ねます。(逆もOK)
これで、フォルダが自動的に作成されました。(丸い感じになります)
フォルダの作成とフォルダ内への整理が同時に完了します。
<フォルダ名の変更>
1.「フォルダ」をタップします。
2.「フォルダ」という文字の部分をタップします。
3.不要な文字を削除して、好みのフォルダ名を入力します。
<フォルダの削除>
1.フォルダを長押しします。
2.「ホーム画面から削除」をタップします。
ちなみに、Galaxy Noteで困っておられたのは、
1.フォルダを作ったつもりがないのに、できてしまっていた。
理由は、アイコンをタップされるつもりがドラッグになってしまって、他のアイコンに重なったものと思われます。
2.フォルダから出したいのに出せない。
フォルダの中身が1個だけになると、ドラッグでは、フォルダから出したくても出せなくなります。
その場合は、1つだけ入っているフォルダをタップします。
表示されたアイコンを別のフォルダにドラッグするか、別の空いている場所へドラッグします。
その後、空になったフォルダを長押しし、「ホーム画面から削除」をタップします。
本日のビンゴ数字は…。
35・36・53
一度、ここまでをまとめてみますね。
1列目
4・7・11・12・13・14
2列目
16・17・19・23・24・28・29・30
3列目
31・32・33・34・35・36・37・38・39・40・41・43・44・45
4列目
46・48・50・53・56・58・59
5列目
61・62・63・64・67・68・69・70・71・72・73・74・75
如何でしょうか?
ビンゴになられたお教室様は、是非、ご連絡くださいね。(^_-)-☆
ビンゴ会場は、こちらからご覧ください。
コメントをお書きください
高水教室(ピンフレンド) (火曜日, 18 2月 2014)
いつもお世話になっております。
やっと、ビンゴになりました♪
「新Excel2007中級」のテキストをお願いいたします。
パソコンスクール庚壬塾 (火曜日, 18 2月 2014 22:53)
こんばんは。
やっとなりました~\(^o^)/
パウンドケーキ(お任せ1本)をお願いします。
久しぶりだ~~(^^)
三輪 (水曜日, 19 2月 2014 00:09)
高水教室(ピンフレンド)様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
こちらこそ、いつもお世話になっております。
新Excel2007中級、承知しました。
三輪 (水曜日, 19 2月 2014 00:10)
パソコンスクール庚壬塾様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
パウンドケーキ、承知しました。
パウンドを食べられるのが久しぶりですかぁ?
何味が残っているかわかりませんが、お任せでよろしくお願いしま~す。
ワンステップパソコン教室 片岡 (水曜日, 19 2月 2014 09:34)
いつもお世話になっております。
ビンゴになりました(^-^)
Word2013初級をお願い致します。
鈴木(事務) (水曜日, 19 2月 2014 09:58)
ワンステップパソコン教室 片岡様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
こちらこそ、いつもお世話になっております。
Word2013初級、承知しました。
みんなのパソコン教室 小川 (水曜日, 19 2月 2014 11:22)
お世話になっております。
ビンゴになりました^^
「お絵かき課題集(基礎1)」をお願い致します。
三輪 (水曜日, 19 2月 2014 11:58)
みんなのパソコン教室 小川様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
こちらこそ、お世話になっております。
お絵かき課題集(基礎1)、承知しました。
ワンクリックITスクール 上村 (水曜日, 19 2月 2014 12:54)
お世話になっております。
ビンゴになりました!(^^)!
Excel2013初級をお願いします!!
サテライトハウス 高崎 (水曜日, 19 2月 2014 14:37)
いつもお世話になっております。
サテライトハウスの高崎です。
ようやくビンゴになりました。(#^.^#)
「Word2010初級プラス」をお願いします。
プラスあい 大森 (水曜日, 19 2月 2014 15:06)
湯たんぽ ・・・一足遅かったみたいですね(T^T)
「ネット前編(IE10)」お願いします。
ゆうゆうパソコン神戸北町教室 小林 (水曜日, 19 2月 2014)
いつもお世話になっております。
ゆうゆうパソコン神戸北町教室 小林です。
ずっと忘れておりまして、本日確認しましたら
真ん中縦一列でビンゴになっておりました。
「Word2013中級」をお願いいたします。
パソコン教室にこにこ荒尾校 (水曜日, 19 2月 2014 17:41)
こんにちは!!お世話になっています。
やっとビンゴになりました。パウンドケーキ(お任せ1本)をお願いします。
ねらっていたものはゲットできなかったけど、楽しめました(^^♪…
ありがとうございます。
三輪 (水曜日, 19 2月 2014 18:03)
ワンクリックITスクール 上村様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
こちらこそ、お世話になっております。
Excel2013初級、承知しました。
三輪 (水曜日, 19 2月 2014 18:04)
サテライトハウス 高崎様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
Word2010初級プラス、承知しました。
三輪 (水曜日, 19 2月 2014 18:05)
プラスあい 大森様
スタッフで話し合いまして、せっかくだから、湯たんぽを購入してお送りしようということになりました。
是非、楽しみにお待ちください。
三輪 (水曜日, 19 2月 2014 18:06)
ゆうゆうパソコン神戸北町教室 小林様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
忘れておられたのが、ビンゴになっていて良かったですね。
Word2013中級、承知しました。
ゆっくりやさしくパソコン教室倉吉教室 (水曜日, 19 2月 2014 18:47)
お世話になっています。まつだです(^_^)
きました~、ビンゴです。
「手回し防災ラジオ」でお願いします。
いつもありがとうございます。
三輪 (水曜日, 19 2月 2014 18:50)
パソコン教室にこにこ荒尾校様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
パウンドケーキ(お任せ1本)、承知しました。
狙っておられたものが先に出てしまったようで、すみません。
三輪 ちづ子 (水曜日, 19 2月 2014 18:51)
ゆっくりやさしくパソコン教室倉吉教室様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
手回し防災ラジオ、承知しました。
是非、お教室でご活用ください。
って、あまり活用する場面が来るのは困りますね。(^_^;)
八戸ノ里パソコンスクール (木曜日, 20 2月 2014 09:05)
いつもお世話になっております。
八戸ノ里パソコンスクール 辻です。
ボーとしていたらいつの間にかビンゴになっていたようです。
新Excel2010中級のテキストをお願いします。
パソコン教室 T&H (木曜日, 20 2月 2014 09:35)
神崎です。いつものことながら、なかなかビンゴになりませんでした。
やっとです。 手回し防災ラジオでお願いいたします。
鈴木(事務) (木曜日, 20 2月 2014 11:39)
八戸ノ里パソコンスクール様
こちらこそ、いつもお世話になっております。
ビンゴにお気づきになられて何よりです。
新Excel2010中級、承知いたしました。
鈴木(事務) (木曜日, 20 2月 2014 11:41)
パソコン教室 T&H様
ビンゴになられたようで、よかったです。
手回し防災ラジオ、承知いたしました。
本日のご注文に、同梱させていただきます。
パソコン寺子屋永和塾 (木曜日, 20 2月 2014 18:05)
いつも大変お世話になっております。
ビンゴになりました!
Word2013中級プラスをお願いします。
三輪 (木曜日, 20 2月 2014 22:54)
パソコン寺子屋永和塾様
ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
こちらこそ、いつもお世話になっております。
Word2013中級プラス、承知しました。
今度の日曜日にお渡しできるようにご準備させていただきますね。