教室に通うのが楽しくなるテキストです。

会社を潰す節税、伸ばす節税

皆さん、こんばんは。(^.^)

今日はテキスト部門の休日ですが、5月末の分離を目前に、色んな仕事が一気に押し寄せ、超多忙なので、当たり前のように1日中お仕事でした。

 

標題の件ですが、弊社は5月決算ですので、この時期、通常なら節税対策を考えることになります。

私が購読している月刊誌に標題のようなタイトルの記事がありましたので、ザクッと読んでみました。

大阪の税理士さんが書かれている記事です。

 

節税には、4つのパターンがあるそうです。

1.お金を使わない節税

2.会社の成長に繋がる節税

3.お金を貯める節税

4.浪費型の節税

 

1の例は、その前の記事に当てはまるかと思うのですが、仮に100万の利益が出そうなら、100万経費に使ってしまうか、使わないか?

100万経費に使ってしまえば、税金は発生しないけど、手元にも残らない。

それに対して、100万使わなきゃ、その内の税金が30万とすると70万は残るという考え方。

 

当たり前と言えば当たり前ですが…。

当たり前に感じているかどうかでしょうか?

私も、少し前までは何か経費に使っちゃおう!っていう考え方でした。(^_^;)

ここ数年は、後者の考えになって来ていますが、顧問税理士さん(って決算しかお願いしないから顧問って申し上げるのも恐縮なんですが)のブログを拝読していると、税金を限りなく0にしようという考えは誤っていると感じさせられるようになりました。

 

2の例は、優遇税制を利用して、設備投資を行ったり雇用を増やすという節税の仕方だそうです。

確かに、これが一番会社の成長に繋がり、様々な優遇税制が設けられているのですが、書類の作成が面倒と感じてしまう私は経営者失格かも…。(>_<)

 

3の例は、生命保険などを使った節税が代表例とのことです。

この節税方法は意外と色んなところからアドバイスされます。

急激に業績が悪化した場合などに解約して、返戻金を使うって感じのようです。

 

私も生命保険に入っているのですが、掛け捨てなので、返戻金に期待はできません。

ただ、うちくらいの規模で私くらいの年齢になると、万一、苦しくなったら、個人の資産で何とかなるというレベルです。

女性経営者で大胆になれないので、21年間、無借金経営ですしね。

事業は極端に大きくもできないけど、恐らく、一生、倒産の危機には直面しないだろうと勝手に予想を立てています。(^_^;)

まあ、そうなる前に知恵を出します。

 

生命保険は、私が他界したら、会社(残った従業員)に保険金が入るというもので、私がいなくなってからの生徒さんや従業員のことを考えて入ってあります。

 

うちは、教室部門とテキスト部門(&カルチャー部門)の大きく2つに分けられるのですが、生徒さんはご存知のように、今期を持って、黒字の教室部門(稲沢教室と津島教室)の経営を津島教室長に譲渡することにしました。

 

数年前から、色々考えていたのですが、お子さんが来年から1年生になるので、その前の今年が一番良い時期じゃないかと考えていました。

それと、黒字部門しか譲渡しないので、かなり金銭的なゆとりができるだろうと思います。

これから、学資に要りますので、本人のために、思い切るチャンスだと考えました。

どこまで本人が覚悟できるか、残り僅かですが最後の指導をしています。

 

残った部門(赤字部門)は、しっちゃかめっちゃか頑張らないと保険の継続なども苦しくなるのかも知れません。

保険金が逓増型なので、何とか払い続けないといけません。

 

ただ、テキスト部門のスタッフが今から強力な協力を惜しまないということで頑張ってくれているので、私も後一頑張りしようと思っています。

昨夜も23:30頃まで仕事をしていたかと思えば、今日も休日なのに次々仕事をこなしてくれたり…。

しかも、すべて自主的にやってくれているので、滅茶苦茶、精神的に助けられています。

 

村瀬先生と葛谷先生の城は準備できたと思うので、来月からは内山先生の城ができるように、一宮教室が軌道に乗るまで全力で応援しようと考えています。

もちろん、テキスト作りも今まで以上に頑張ります。

こちらは、野田先生や鈴木が付いているのでご安心ください。(*^^)v

 

20年の間に大所帯になっていたものを、少しスリム化できることで、金銭的なゆとりでは得られない別のゆとりができると期待しています。

体調不良が続くのは、恐らく精神的なストレスが大きいと思うので、身体的には疲れても、精神的に楽になれると良いなぁと思っているところです。

 

脱線し過ぎましたが、4番目はもちろん悪い節税です。

税金を払うくらいなら、〇〇をしよう!××を買おう!は要注意ということです。

 

続きは、明日以降に…。

 

さ~て、うちも、そろそろ、仮決算をしてみなくっちゃです。

 

ありがたいことに、今期も黒字ですが、まずは、従業員に決算賞与です。

そして、お教室様には生徒様向けコンクールの賞品をご準備させていただきます。

生徒様向けには、4月から20数種類のテキストを値下げさせていただきましたので、そちらで貢献させていただけるのではないでしょうか?

 

ハッピーでみんながハッピーになりたいものです。\(^o^)/

 

私も、薬を飲まなくても良い日が来ますように。(^.^)

 

お嫁さんが ティラミスを作って、半分お裾分けをしてくれたのですが、孫ちゃんが途中でひっくり返したようで、画像がご紹介できなくて残念!!

一宮のABCクッキングスタジオで講師をやっていますので、良かったら覗いてやってください。

 

よろしかったら、ポチッと応援お願いします。

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。