教室に通うのが楽しくなるテキストです。

来年度以降の会計ソフトの変更(お詫び)

皆様、こんにちは。(^.^)

いつも、お世話になっております。

 

現在制作しております会計ソフトのテキストの件ですが、大変、ご迷惑をお掛けすることになり恐縮ですが、「やよいの青色申告」はVer.14まで、「弥生会計」はVer.15までで制作を中止させていただきたく思います。

誠に勝手ながら、来年度以降は別ソフトに移行する予定をしております。

 

私は、パソコンソフトで一番最初にご指導をさせていただいたのが会計ソフトで、当時(20年以上前)は、OSがMS-DOSの時代でしたので、「大番頭」と「PCA会計」というソフトのご指導をさせていただいていました。

「大番頭」は、主に専門学校で学生を対象に、「PCA会計」は、友人が経営していた会社や大手派遣会社様のご依頼で各企業様を対象にご指導させていただいていました。

まだ、ワードとかエクセルは世に出ていない時代です。(^_^;

その後、Windowsの時代になってからは、ずうっと「弥生」を使い続けて来ました。

ということで、皆様にも「弥生」をお奨めさせていただいてまいりました。

ソフトは、今も気に入っていますし、問題ないと思います。

 

ただ、サポートで心が折れました。

2/22にライセンス認証が通らないという質問をお送りしたら、その回答が2つとも間違っておりました。(というか、求める回答が得られませんでした)

 

弊社は弥生スクールなので10ライセンスあるのですが、私のマシンで検証するために、Windows8.1側と7側(パーティションして使用中)に入れようとしたら、8.1側は認証が通るが7側は通らないという現象が…。

自分のマシンで検証後に教室のマシンに入れるので、もちろん、ライセンスは10の内1つ使っただけという状況です。

 

そこで、質問及び回答を要約すると、

Q.パーティションしたマシンで、それぞれのOSでの認証は通らないのか?

A.通らない。1台のマシンには1つしか通らない。

 

Q.8.1側の認証を解除したが、7側の認証が通らないが?

A.入力した製品番号が間違っている。
  Ver.12の番号を入力している。(そんなミスする訳ない)

 

結局、最初のサポートの方(女性)では分からずに、しかも、返事は翌日になると言われていたのに、FBページにコメントを書き込んだら、その直後に、男性から電話。

 

男性の指示で、弥生製品のVer.13からVer.15までをすべてアンインストールして、その後、弥生会計のVer.15を入れてみてくれとのこと。→あくまで、実験台(^_^;)

で、その結果を伝えろと…。

 

それも、女性は返事を聞くためにこちらから掛け直せって…。

普通、こんなサポートあり得ないでしょう?

顧客の側に全然落ち度がある訳じゃないのに、なぜ、顧客から掛けなきゃいけないんですか?

そちらから掛けて来るのが筋じゃないですか?って、超~久し振りに声を荒げました。

 

私のこのマシンには、Ver.11以降の会計(古いバージョンのご質問を受けることもあるので)や給与や青色申告や給与計算など、かなりのソフトが入っていたのですが、この機会に全てアンインストールしました。

もちろん、全部バックアップを取って…。

 

で、弥生会計Ver.15だけを入れてみたら、無事に7側でも認証が通りました。

これって、認証管理ツールの「バグ」っていうんじゃないんですかねぇ?(^_^;)

一応、情報処理の国家試験も3つほど取得済みですが…。

 

普通、ここまでの手間を顧客にさせたら、丁重にお詫びがあるものじゃないですか?

それが、全然心がこもらない形だけの簡単なお詫び。

大企業の歯車になってしまうと、顧客にどれだけ、無駄な時間を費やすことになったのか理解できないのかも知れないですね。

 

しかも、ハッピーテキストご利用のお教室様用のFBグループ内(非公開グループ)でも、同じような問題が起きているお教室様があったことが分かりました。

 

スクールパックと、他のパッケージ(またはDLソフト)とは認証が違うみたいなことをおっしゃっていましたが、それにしても、過去に1件でもそういうことがあったのなら、最初のサポートの段階でそれを伝えてくれたら、2/22から一昨日まで我慢せずに、自分で検証してみたのに…。

 

更には、もう1つまずいのが、パーティションをしたマシンのそれぞれのOSで2つの認証は通らない。

→これも、今朝検証をしてみたら、嘘でした。

7側で通ったので、念のために、8.1側でも認証を試してみたら、問題なく通ったのです。

2つとも、回答おかしいでしょう?

 

で、弥生のFBページに、やんわりとサポートの不満を書いたら、2つとも投稿を削除されてしまいました。

「バグ」って書いたほうは削除してもらって良いとお伝えしたのですが、2つとも消されていましたよ。(>_<)

ああやって、調子が悪い投稿は削除して、無難な投稿だけ残して、企業イメージを良くしようと思うんですよね。

それで、企業のイメージが保たれると思ったら大間違い!!

真にお客様を大切にしなきゃ、顧客は離れていくんですよ。

 

私なんて、ブログに書きたい放題のことを書いていますが、いつも、本音のお付き合いをさせていただいているつもりなので、逆に、これで、離れて行かれるお客様は、最初からご縁がなかったお客様なんだと思わせていただくようにしています。

これは、スタッフ間の話し合いでそうなりました。

 

流石に、私のブログを削除しろとは言われないでしょうから、書かせていただきました。

しかも、これは誹謗中傷でもなく、事実をありのままにお伝えしています。

 

ちなみに、来年度からは、Clear Worksさんの「会計ワークス」や「給与ワークス」を使わせていただこうかなぁ?と考えています。

 

来年度からは、「日商電子会計」の受験会場にはなれませんが、まあ、殆ど受験者がおられないので、特にご迷惑はお掛けしないかと…。

 

会計ソフト実務能力試験」は、現在、愛知、岐阜、三重で弊社しか試験会場校がないので、受験生の方の利便性を図るために、こちらの試験会場は続けさせていただく予定です。

ただし、持込受験のみになりますが…。

 

 

余談ですが、昨日のブログに書かせていただいた不良品交換のお教室様もご理解いただけたようで、良かったです。(^.^)

こういうお教室様に支えられているんだなぁと改めて感謝です。

 

 

よろしかったら、ポチッと応援お願いします。

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。