
皆さん、こんばんは。(^.^)
プレゼントのごちマジドレッシングは入手していただけましたでしょうか?
本日発送分の途中で、遂に240本が全て終了しました。
また、何か面白い商品を見つけたら、ゲットしておきますね。(^_-)-☆
画像は、本日の夕食の1品、生春巻きです。
この生春巻きにごちマジドレッシングを掛けてみました。
なかなか、良い感じでしたので、よろしかったらお試しくださいね。
お教室様が、豆腐ハンバーグに掛けたら美味しかったと書いておられたので、明日は、豆腐ハンバーグを作ってみようと、お豆腐とひき肉を買って来ました。
皆さんも、是非、こんな風に使ったら美味しかったよという利用の仕方がありましたら、教えてくださいね。
実は、もう1品面白いものをゲットしているのですが、こちらは数量が少ないので、生徒さん限定でお譲りさせていただこうと思っています。
Jimdoでショップ機能についてもテキストを制作する必要ができて来ましたので、教室部門のサイトのほうに、ショップを準備させていただく予定です。
生徒さんは、お楽しみに~♪
よろしかったら、ポチッと応援クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
コメントをお書きください
葛谷 (日曜日, 19 4月 2015 23:07)
三輪先生 こんばんは。
生春巻きおいしそうですね!側面の半分くらいが緑色ですが、何かの葉っぱ系野菜が巻き込まれているのですしょうか。
生徒さんもおいしかったとおっしゃっていました。
伺ったのはサラダが多かったのですが、他にゆでたジャガイモとか、冷しゃぶとか、豆腐とか、他にチヂミ?にかけたという方がいらっしゃいました(*^_^*)
休憩中のお料理の話題はおなかが空きます…。
三輪 (月曜日, 20 4月 2015 00:26)
葛谷先生、コメントありがとうございます。(^.^)
会員教室様の契約更新のことで過去のデータを集計していたので、こんな時間になってしましました。
ピボットテーブルが使えない量なので、かなり手作業が必要で…。(^_^;)
じゃがいも、冷しゃぶ、チヂミ、良さそうですね。(^.^)
お豆腐サラダは、私も試してみました。
ニラも穫れだすと思うし、ちぢみ作ってみようかな?
他の方も、参考にしていただけると良いですね。(^_-)-☆
三輪 (月曜日, 20 4月 2015 21:26)
葛谷先生、再び、こんばんは。(^.^)
葉っぱの件、ご返事を書くのを忘れて失礼しました。
今日の教室ブログにお豆腐ハンバーグの画像を載せましたが、そちらの添えに使っているのと同じリーフレタスです。
生春巻きは、その日にある材料で適当に作ります。(^_^;)
これは、リーフレタス、ポークハム、きゅうり、にんじんだったと思います。
葛谷 (火曜日, 21 4月 2015 22:14)
三輪先生 こんばんは。
詳しく教えていただいてありがとうございます<(_ _)>
豆腐ハンバーグもおいしそうですね(*^_^*)
葛谷 (火曜日, 21 4月 2015 22:15)
三輪先生 こんばんは。
詳しく教えていただいてありがとうございます<(_ _)>
豆腐ハンバーグもおいしそうですね(*^_^*)
三輪 (火曜日, 21 4月 2015 22:31)
葛谷先生、こんばんは。(^.^)
豆腐ハンバーグも簡単にできて、美味しかったです。
次は、チヂミを試してみますね。(^_-)-☆