教室に通うのが楽しくなるテキストです。

フリーSIMの利用設定

 

皆さん、こんばんは。(^.^)

一昨日でフリーSIMが端末にセットできましたので、今日は生徒さん向けにフリーSIMの接続設定について書かせていただきます。

Nexus7(2013)の例で書いていますので、微妙にメニュー名が異なるかも知れません。

ヨガタブレットの接続設定に関しては、フリーSIMの契約が終わられた頃に書かせていただきたいと思いますが、操作手順はほぼ同じになります。

 

1.「設定」をタップします。

2.「無線とネットワーク」グループ内の「・・・もっと見る」をタップします。

※ 機種によっては、「その他」をタップします。

3.「モバイルネットワーク」をタップします。

4.「アクセスポイント名」をタップします。

5.該当の「APN」をタップします。(例:IIJmio)

※APN:アクセスポイント名(Access Point Name)のことで、どこへ繋ぐかですね

※一覧にない場合は、画面右上の「+(上図のブルーの枠の箇所)」をタップします。

6.「名前」をタップして、入力します。(例:Biglobeなど任意の名前)

7.「OK」をタップします。(以下、「OK」の手順は省略)

8.「APN」をタップして、SIMに同梱の冊子内に記載されているAPNを入力します。

9.「ユーザー名」をタップして、同上の冊子を参照して入力します。

10.「パスワード」をタップして、同上の冊子を参照して入力します。

11.「認証タイプ」をタップして、同上の冊子を参照して選択します。

12.「メニュー(上図のピンクの枠)」をタップします。

13.「保存」をタップします。

14.APNを新規に追加した場合は、一覧に表示されるので該当のAPNをタップします。

15.これで、設定完了です。「バック」ボタンで戻ります。

※ 上図の赤枠の箇所に三角のマークが表示されれば完了です。

 

ちなみに、「オートコネクト」というアプリを入れておくと、「Wi-Fi」と「Biglobe LTE・3G」を自動で切り替えてくれたり、データ使用量が確認できます。

評価が3.1というのが気になるところですが、しばらく使ってみることに…。

 

 

ポチッと応援クリックしていただけると励みになります。
人気ブログランキングへ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。