
皆さん、こんばんは。(^.^)
今夜は、Office 2016について書かせていただこうと思っていたのですが、ちょっと後日に回させていただきます。
で、本当に単なる雑談なのですが、こんなこともあるんだとビックリ!!
本日、届いた郵便物は、全部で10通あったのですが、その中の1通に「???」というものが…。
どうも、あるお教室様から届いた自動引き落としのお申込用紙の入った封筒にピッタリくっついていたようで、東京都へ届くはずの封書が弊社に紛れ込んでいたのです。
先日、病院からの請求書が全然届かず、あまりにも遅いなぁと思って、お尋ねのメールをしようかと考えていたら、病院からお電話があり、「まだ、お支払いがされていないようですが…。」
「はい、請求書が全然届かないのでご請求のメールをさせていただこうと思っていたところです」ということで、再送をしていただき、その日のうちに無事に振込を完了しました。
性格的に、すぐに払わないと気になるタイプなので…。(^-^;
今日のようなことがあると、やはり、1通目は届いていなかったのだと思えますね。
でも、どこへ行ったのだろう?と気になります。(^-^;
他にも、たま~に配送トラブルの話題を耳にしますよね?
メールに限らず、郵便物も送ったら必ず届くものという意識を無くさないといけないのかも。
この郵便物、明日、いつもの郵便配達員さんにお渡ししましょう。
ところで、話題のマイナンバー絡みの最初の文書になりそうな「扶養控除申告書」が税務署から届きましたね。
ご存知のように「扶養控除申告書」は、税務署等への提出義務はなく、自社保管しておけば良いのですが、提出時までにマイナンバーが届いていないと記入してもらえず、後日、確認する手間が掛かるので、提出期日を少し遅らせてでも書いてから出してもらったほうが経理業務としては楽ですね。(^-^;
情報漏えいの罰則が厳しいので、回収した「扶養控除申告書」も、従来以上に厳重に管理しないといけないですね。
弊社もしっかりした鍵の掛かる書庫を事務所へ持って降りてこようと準備中です。
シュレッダーもクロスカッターでかなり細かく断裁できるものに買い替えることにしました。
タイミング良くか悪くか、ちょうど今私が使っているものが壊れてしまったので…。(^-^;
機種選択は迷いに迷ったのですが、FBグループ(パソコン教室仲間ハッピー)内でお尋ねしたら、お奨め機種をお教えいただけるお教室様があり、良かったです。(^.^)
マイナンバー絡みで、何かと慌ただしい年末になりそうですね。
ポチッと2つ応援クリックしていただけると励みになります。
コメントをお書きください
Mayola Dohrmann (水曜日, 01 2月 2017 15:08)
Hello, I think your blog might be having browser compatibility issues. When I look at your blog in Chrome, it looks fine but when opening in Internet Explorer, it has some overlapping. I just wanted to give you a quick heads up! Other then that, excellent blog!
Katharine Jeanbaptiste (木曜日, 02 2月 2017 02:37)
Hello there! Do you know if they make any plugins to help with SEO? I'm trying to get my blog to rank for some targeted keywords but I'm not seeing very good gains. If you know of any please share. Appreciate it!