教室に通うのが楽しくなるテキストです。

自動更新に気を付けなくっちゃ…。(^-^;

 

 

皆様、こんにちは。(^.^)

最近、「自動更新」のものが多くて、うっかりできないですね。(^-^;

画像は、弥生から届いた「あんしん保守サポート更新のご案内」というものですが、大量の書類に紛れて、うっかり見過ごしそうでした。

偶然、開いて良かったぁ!!

 

開封してみると、1/26までに解約の旨を電話で伝えないと、1/26に37,800円引き落とされてしまうところでした。(^-^;

アブナイ、アブナイ!!

 

皆さんも、こんな「自動更新」のウッカリがないか、お気を付けくださいね。

自分がウッカリしそうだったので、書かせていただきました。

 

他にも、NHKのオンデマンド(ファブレットで視聴中)も解約手続きをしないと永久に引き落としがされるのですが、あちらは、しつこいほど、画面にその旨が表示されますし、タッチ1回で解約もできますし、何より1ヶ月分の料金がコーヒー2杯分ですからねぇ。

ビデオに撮れば良いかなぁ?と思いつつ、ファブレットで視られる手軽さとコーヒー2杯を天秤にかけてみると、前者が勝ってしまいます。(笑)

 

名古屋人のせいか、どうも、コーヒー1杯の料金と比較してしまう自分が…。(^-^;

 

 

 

さて、ビンゴのご返事です。

 

稲沢 北村祐子様

写真を投稿しよう!、承知しました。

素敵な写真をどんどんアップしてくださいね。(^_-)-☆

 

パソコンカフェくりの樹様

こちらこそ、いつもお世話になっております。

ツイッター、承知しました。

やっとビンゴになられて良かったですね。(^.^)

 

稲沢 三浦様

LINE、承知しました。

8リーチで、やっとビンゴでしたか?

諦めずにご覧いただき、ありがとうございます。

ちなみに、ネットで調べましたら、最大12リーチまであり得るそうですよ。

ビックリぽんですねぇ。

 

 稲沢 鵜野と様

Androidトラベル編、承知しました。

タブレット楽しんでいただいていますか?(^.^)

 

パソコンスクール庚壬塾様

こちらこそ、お世話になっております。

不思議なもので、病院のお薬を飲んでいる間は、お鼻がズルズル状態でしたが、薬が切れたので、 市販の薬に切り替えたら、嘘のように止まってしまいました。アレアレ?

ネット前編、承知しました。

今年もお会いできると良いですね。(^.^)

 

 tosimasa SITIRI 様

良かったですね。(^.^)

キッチンセット⑧承知しました。

 

三輪

自分で言うのも変ですが、文具セット④了解です。(^-^;

まだ、ビンゴになられていない方、ごめんなさい。m(__)m

 

 

 

さて、今日のビンゴ数字です。

 

69・34・6

 

まだ、ビンゴじゃない方、いらっしゃいますか?

どうぞ、今日こそビンゴになられますように。(^.^)

 

 

ポチッと2つ応援クリックしていただけると励みになります。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村

コメントをお書きください

コメント: 6
  • #1

    中村 やえ (火曜日, 19 1月 2016 15:58)

    やっとビンゴになりました。いつもこのような調子です。
    希望商品はワード2007中級プラス
    よろしくお願いします。

  • #2

    村田ミチ (火曜日, 19 1月 2016 20:10)

    今年初めてビンゴに挑戦(笑)息子に教わりました。ところが正月早々不幸があって御殿場に出ていく羽目に…帰宅してずっとブログを見ていたつもりですが、抜けていたようで明日までなのにおかしいと見直しました。はい、4通りも出来ていました。「のぼり旗パソコン」を希望します。よろしくお願い致します。

  • #3

    プラスあい 大森 (火曜日, 19 1月 2016 22:37)

    今回はすごく早くビンゴになって大喜び。それですっかり満足して希望商品の事忘れているのに今気がつきました。(^^;;
    「エクセル2013初級プラス」をお願いします。

  • #4

    パソコンくらぶ 速星教室 (水曜日, 20 1月 2016 10:46)

    お世話になっております。
    今朝はこの冬初の除雪をしました。
    こんなに暖かい冬は初めてです。
    BINGOになりましたので
    マイカレンダー2013&2010をお願いします。

  • #5

    パソコンくらぶ和み 伊藤 (水曜日, 20 1月 2016 11:25)

    ようやくそろいました!
    Android実務活用編を希望します。
    よろしくお願いします。

  • #6

    いちえパソコン家庭教師 (水曜日, 20 1月 2016 13:35)

    お世話になります。
    始めたばかりですのに、参加させていただき、ありがとうございます。
    ビンゴしました!
    商品はjimdo基礎編のテキストを希望いたします。
    どうぞよろしくお願いします。

ChatGPTで作成!売上金は全額寄付へ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲