教室に通うのが楽しくなるテキストです。

Office2016のテキストについて

皆様、こんばんは。(^.^)

 

以前、Facebookグループ内でOffice2016のテキストについてアンケートを実施させていただきました。

 

その節は、ご協力をありがとうございました。

 

当分使用予定はない」とご回答くださったお教室様が約70%でしたので、少しゆっくり目にさせていただきました。(;^_^A

 

お陰様で、ワード初級が完成しまして、皆様のご希望にもありましたように、ワード2013との合体版にさせていただいて、極力、お教室様のテキストや課題の保管スペースが、これ以上増えないようにさせていただきました。

ただでさえ、2007、2010、2013と3種類もあり、スペース確保が大変ですもんね。

これからも、皆様のご要望を反映したテキスト作りをさせていただきたく思います。

 

本日、印刷依頼に回せまして、納品予定が2/10となっております。

(注:今日のブログは、実は、昨日下書きしておきました。)

(本日は体調がイマイチで、休んでいますので、ちょうど良かったです。)

 

テキストのごく一部をご紹介させていただきます。

例として、最初のほうに、2013と2016の見た目の違いについて触れ

 

話題に出ていました保存の部分は、2013と2016の違いが分かるようにし、今後、OSはWindows 10になっていくであろうことからファイル関連のダイアログは10で作成

 

「クリップアート」という用語が消えましたので、「オンライン画像」という表示に変更するなど、これらは、ごく一部のページになりますが、約60ページ分が変更してあります。

全体のページ数は230ページ(4ページ増加)になりましたが、価格の変更はございません。

 

これなら、2013の方が受講されても2016の方が受講されても、あるいは、2013から2016に切り替えられた方が受講されても、戸惑いなくご利用いただけるかと思いますし、むやみに教室在庫を増やさないという観点からも、良かったのでは?と思っております。

引き続き、ワード初級プラスの制作に入っておりますので、次々ご提供させていただけるかと思います。

 

 

ポチッと2つ応援クリックしていただけると励みになります。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    新吾  日下 (土曜日, 30 1月 2016 19:42)

    ビンゴ OK   文具セット1 
    今年はビンゴ早かったですね いい年になりそうです 76歳君でーす

  • #2

    山下憲一 (土曜日, 30 1月 2016 20:36)

    文具セット3,4

  • #3

    鈴木(事務) (月曜日, 01 2月 2016 12:59)

    日下様
    ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
    「文具セット1」承知いたしました。
    期限が明日まででしたので、よかったです。

    山下様
    ビンゴおめでとうございます。\(^o^)/
    「文具セット3・4」承知いたしました。
    ご活用いただけると幸いです。

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの不審点備忘記録

(パスワード保護領域)

2025/1/1より経営を移譲

在庫限りで終了

Chat GPTで作成!

売上金は全額寄付へ!(現在\605)