教室に通うのが楽しくなるテキストです。

マイクロソフトサポート終了関連と今後

皆さん、こんばんは。(^.^)

マイクロソフトのサポート終了関連について、生徒さん向けにご案内させていただきます。

 

 

OS(Windows)のサポート終了について

Windows XPのサポート終了はご存知の方が多いかと思いますが、Windows 8も8.1に移行したことで、本年1月13日でサポートが終了しています。

 

ご自分のマシンが8なのか8.1なのかを見分ける一番簡単な方法は、上の画像のように、スタート画面の右上に[電源]ボタンがあるかないかです。

[電源]ボタンがあれば、8.1になっています。

8の方は、8.1にしておかないとWindows 10にもアップデートできませんし、何よりセキュリティ関連の修正ファイルが提供されませんので、8.1にしておいてくださいね。(^.^)

 

たまたま、本日は修正ファイルの定例提供日原則として、日本は毎月第2水曜日)です。

 

恐らく、8.1になっていると思いますが、もし、なっていなかった場合は、リンク先を参照してください。

分からないようでしたら、お声を掛けてください。

 

 

ブラウザー(Internet Explorer10)のサポート終了について

上記のサポート終了に伴い、同日からInternet Explorer10のサポートも終了しています。

そのため、弊社のインターネットのテキストも、同日以降発売のものは、「インターネット前編(IE9&11)」とか「インターネットネット後編(IE9&11)」に変更しています。

 

IE9はVistaの方で、7以上の方は11のみのサポートになります。

 

ご自分のブラウザーのヴァージョンを調べるには、次の手順で行えます。(8.1の例)

1.デスクトップ画面を表示

2.タスクバーに表示されているIEのアイコンをクリックしてIEを起動

3.右上の[設定(歯車のアイコン)]をクリック

4.表示されるメニューの一番下の「バージョン情報」をクリック

 

こちらも、恐らくIE11になっていると思います。

もし、なっていなかったら、ご相談ください。

 

Windows 10になったら

Windows 10の標準ブラウザーは、「Edge(エッジ)」というアプリになっています。

ただし、このEdge、なかなか問題がありまして、対応していないサイトが結構ありますし、サイトによっては良からぬ動きをするものもあります。(;^_^A

 

一応、テキストを作るためには、自分でも何ヶ月か使用してみて様子見をしますが、これは、おススメできないなっと…。(;^_^A

 

また、評判も芳しくないようで、リンク先の情報に寄れば、本年1月の国内シェアが「1.72%」と非常に低くなっています。

こちらの情報に寄れば、2015年11月が2.81%→同12月が2.25%となっていますから、どんどんシェアが下がっている感じ。

使ってみられた方が、「こりゃ、使えんな!」って感じかと…。(;^_^A

 

トップの Chrome(クローム)が29.54%、2位のIE11が27.42%で、Edgeの1.72%って…。(;^_^A

 

更に、世界シェアを見てみると、トップのChromeが42.22%、2位のIE11が11.1%と断トツです。

恐らく、国内シェアもこれに追随していくような気がしています。

 

私も、通常使うブラウザーは、何年も前からChromeにしています。

 

お教室様から「Edgeのテキストの作成の予定は?」とお尋ねを頂戴したこともありますが、自分自身で何ヶ月か使ってみて「こりゃダメだ!」って感じたものですから、Edgeの作成予定はないということをお伝えさせていただきました。

 

 

同様に、「使えんなぁ」と感じているのが、Windows10標準メーラーの「メール」

現在、「メーラー」のテキストを今後何にするかということも踏まえて、様子を確認するために渋々使っていますが、非常に使いづらいです。

 

特に、添付ファイルに問題があり。

例として、添付されたファイルが表示されるまでに信じられないくらい時間が掛かります。

最初は、添付のアイコンが、画像の赤枠のように白い四角で表示され、かなり待つとPDFだったりワードだったりのアイコンに変わってきて、そうなってからしか保存も印刷もできません。( ;∀;)

 

更には、別アカウントから転送すると、添付ファイルが破損していますと表示され、開けない場合があります。

は~、厄介、厄介。(;^_^A

 

ということで、今後、ブラウザーは徐々にChromeに移行し、メーラーはGメールで良いんじゃないでしょうか?

と一人勝手に思っているところです。

 

 

ちなみに、「メール」には、Gメールのアカウントを設定してあるのですが、当然、GoogleのサイトからGメールを開けば、あっという間に印刷も保存もできます。

 

今日は、もう1点担当生徒様の関連で別のお話も書かせていただきます。

よろしかったら、引き続き、ご覧いただけると幸いです。

 

 

ポチッと2つ応援クリックしていただけると励みになります。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。