教室に通うのが楽しくなるテキストです。

はじめての「ふるさと納税」でしたが無事に特産品が届きました

みなさん、こんばんは。
ハッピーテキストの野田です(^^)

 

本日は、私が「ふるさと納税に初めて寄付を申し込み、そして無事に特産品が届いた」というお話です。

上記の写真は佐賀牛のハンバーグです。


寄付を申し込む手順は、弊社の「ふるさと納税」テキストで行いました。
自ら寄附を申し込みましてテキストの内容を検証した次第です。

 

テキストを検証

実はふるさと納税の仕組みを全然わかっていない自分でしたが、今回、テキストを制作することになったので、これを機にと自ら寄付を申し込んでみました。

 

で結論から言いますと「あれ、申し込めちゃったぞ?」という感じです。

やってみたら簡単でした。

 

もうまさしくネットショッピングで買い物するのと同じです。
あっさりしたものでした。

 

いずれ、確定申告時期にいろいろ申請手順を行うことになるとは思うのですが、もっと難しいイメージがあっただけに拍子抜けした感じです。
きちんとテキストで道筋をたどっていけばやれるものだと改めて感じました。

 

テキストの特長

テキストとしては、次の点に配慮しています。

  • 専門的な難しい話はできるかぎり省く
  • 手順を迷わないように一直線で行う
  • 寄付金の限度額を調べる手順では、実物の源泉徴収票の写真でどの金額を入力するかを示してわかりやすくしている

 

まとめ

今回のテキストは、目的が「ふるさと納税」と特化してわかりやすいので、生徒様にもオススメしやすいのでないかと思います。


ぜひとも全国の御教室様で「ふるさと納税講座」をやっていただきまして、私のような迷える子羊(?)を救っていただきたいと思いました。

 

または、講座までと言わなくとも、まだふるさと納税をされたことがない講師様で興味をお持ちの方はぜひチャレンジしていただけたらと思います。

 

ふるさと納税の制度主旨はあくまで寄附ではあるのですが、せっかくの制度なので利用していただき、お礼の品を手にしてみてはいかがでしょうか。
たくさんの特産品が並んでいる中から選ぶ、ということが単純に楽しいですね。

 

 

というわけで、本日はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)

 

 

 過去ログは、 「サイトマップ」よりご覧いただけます。

 

 

 ポチッと2つ応援クリックしていただけると 励みになります。

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

 

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。