教室に通うのが楽しくなるテキストです。

確定申告業務その3(ID・パスワード方式で電子申告)

皆様、こんにちは。(^▽^)/

 

今日は、私の分の確定申告をやってみました。

先日、税務署へ出向いて、IDを発行していただいたので、「ID・パスワード方式」による電子申告です。

 

実は、2日前に完成していたのですが、いざ送信しようとしたら、時間内に送信してください。みたいな表示がされました。

 

ネット上でデータを送信するだけなのに変だなぁ?と思いつつ、よく読んでみたら、指定のネットバンキングの稼働時間中じゃないと受け付けられないようです。(;^_^A

 

ということで、今日は、保存しておいたデータを読み込んで続きを行うところからです。

「ふるさと納税」のテキストでいうと、P.94の「保存したデータを読み込んで作成再開する」という部分に該当します。 

 

 

ちなみに、私はIEやEdgeは使いたくないので、データ保存の際に、少々面倒でも良いからと、今回もChromeで作りましたが、Chromeも保存に対応するようになっていました。

テキストの改訂、少々早まったか?って感じです。(;^_^A

 

 

この制度が1年限りの制度でないことを願っています。

 

 

 

とりあえず、テキストを改訂するほどの内容でもないので、「ID・パスワード方式」で申告される方のための補助プリントを作成してみました

全部で10ページになりましたので、「ふるさと納税」のテキストをお持ちの方にダウンロードしていただけるように、近日中にショップ内に準備させていただきます。

 

 

ふるさと納税はしなかったけど、「ID・パスワード方式」による電子申告をしたいので、補助プリントが欲しいというお教室様は、本サイト画面右上の「お問い合わせ」か、会員様専用掲示板からご連絡ください。

 

念のために、税金関係に詳しくないスタッフにも確認をしてもらいますので、2~3日お時間をください。

 

 

 

で、肝心の実際に楽かどうかといいますと、2枚目の画像のように、私の場合、提出が必要な書類は一切なしで、データ送信して、はい!終わり! って感じでした。

 

 

私の例ですが、

先ず、所得面では、給与所得、雑所得(年金)、配当所得(昨年だけ)がありました。

って書くと多そうに見えますが、皆様よりはるかに少ないと思います。(;^_^A

 

次に、控除面では、次のものがありました。

  • ふるさと納税(寄付金控除)
  • 介護保険(社会保険料控除)
  • 小規模企業共済(小規模企業共済等掛金控除)
  • 一般生命保険(生命保険料控除)
  • 個人年金保険(生命保険料控除)


これ以外に、今年は、税額控除の配当控除もあった訳です。

 

これらの証明書が一切郵送しなくても良いわけなので、こりゃあ、滅茶苦茶楽チンですね。 

後は、指定口座に還付税額が振り込まれるのを待つだけです。

支払いをされなきゃいけない方は、指定口座から引き落とされるのを待つだけって感じです。

 

 

うん、やってみようかなぁ?と思われる方は、マイナンバー通知カードと免許証などの身分証明書を持って、税務署へお出かけになられてみてください。

 

「ID・パスワード方式による電子申告」をしたいんですが…。

と、おっしゃれば、対応してくださると思います。

所要時間、ものの数分でしたよ。(^^)v

 

その後は、ご自宅などのパソコンからテキストに沿って操作を行えばOKです。(^^)v 

 

 

過去ログは 「サイトマップ」よりご覧いただけます。

  

 

ポチッと応援クリックしていただけると 励みになります。

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。