こんばんは。(^^♪
今日は、休日ですが、備忘記録を残させていただきます。
昨日の趣味ブログで少し触れたのですが、先日から、個人用のノートパソコンのタスクバーに置いたアイコン(赤枠の3つ)が変わってしまいました。
Microsoft系以外のアプリのアイコンが、画像右のようなアイコン(若干違うかも)にすべて変わってしまって、ポイントするまでソフト名が分からず、不便を感じていました。
検索をしたところ、Windows11では見つからなかったのですが、Windows10で記載されたリンク先の情報が参考になりました。
こちらをWindows11用に直して、備忘記録として残させていただきます。
先ずは、「アイコンキャッシュを削除する」の手順です。
これで、リンク先の対処3が終了です。
続いて、リンク先の対処4の「アイコンを再度ピン留めする/手動で変更する」の手順です。
私の場合は、これで戻って来てくれました。
それ以外の手順は省略しますが、それでもダメな場合は、リンク先が非常に分かりやすいので、参考にさせていただくと良いと思います。
ついでに、タスクバーのカスタマイズについて触れておきます。
こちらは、「Windows活用」の「Windows11版」のテキストに記載予定ですが、今のところ、スタッフ全員がWindows11にしていないようなので、ご提供は、少し後になります。
さすがに、ほぼ全体を変更しないといけないので、操作手順を流してもらわないと独りよがりになり、不安なため、ご提供開始はお待ちください。
どの部分をカスタマイズしたかというと、初期状態では、スタートや検索ボタンの右に「ウィジェット」や「チャット」など、自分は使わないであろうアイコンがあります。
残念ながら、これらは、通常のアイコンのように、右クリックではタスクバーから外すことができません。
そこで、次の手順を行います。
ちなみに、「スタート」ボタンがWindows10同様に左にあったほうが良いという方は、この画面から「タスクバーの動作」を展開して、「タスクバーの配置」を左に変更することができますよ。(*^^*)
私は、中央配置がかなり気に入っています。
スタート画面がスマホのホーム画面のようで、非常に使いやすいです。
コメントをお書きください
セルゲイ (水曜日, 20 9月 2023 10:13)
タスクバーのアイコンが見えなくなる現象が解決しました。ありがとうございました。
三輪 (水曜日, 20 9月 2023 10:22)
セルゲイ様
ご丁寧にありがとうございます。
また、何かお役に立てると嬉しいです。
パソコン情報も追加していきますね。
SS (金曜日, 02 8月 2024 19:41)
これでは解決できませんでした。
ピン留めしていないアプリのアイコンがおなじ状態になっています。
三輪 (金曜日, 02 8月 2024 19:54)
SS様
コメントありがとうございます。
3年も経過しているのに、まだ、不具合が出るんですね。
状況が再現できないため確認できませんが、また、何か情報が見つかりましたら、書かせていただきます。
お役に立てなくて、申し訳ありません。
ねろ (火曜日, 07 1月 2025 10:02)
私もいろいろとなやんで、さまざまな投稿を試したのですが、どうしても解決しませんでした。
しかし、、、ひょんなことから解決しました。
別の問題が発生した時に、ウィルスバスターを停止したのですが、その時、戻っていました。たまたまかなぁ?って思って翌日、やはりアイコンがおかしい(標準アイコンになった)ので試しにウィルスバスターを止めてみると・・・なんと、止まった瞬間、アイコンが全て戻りました。
困ったている方、試してみてください。
三輪 (火曜日, 07 1月 2025 10:19)
ねろ様
ご親切にありがとうございます。
私たちは、職業上「ウイルスバスター」などのセキュリティソフトは入れません。
元々体験版が入っている場合はアンインストールします。
Microsoftのディフェンダー(初期状態で入っている)が優秀なので、
そちらを使われたほうが良いので、有料のセキュリティソフトは不要です。