教室に通うのが楽しくなるテキストです。

工業簿記2級(44)標準原価計算7

19 標準原価計算Ⅱ(P.118~119)

問題19-7

三分法」とか「四分法」という書き方がされていますが、3つに分けるか、4つに分けるかなので、「能率差異」を変動費分と固定費分をまとめて分析するか、変動費と固定費別々に分析するかの違いです。

前者が三分法、後者が四分法です。 

 

分析は、昨日まで描いたような図を描いて解いていただければ大丈夫ですね。

 

標準時間は、資料(6)より換算投入量が3,500と求められるので、それに、資料(1)により、1個当たり要する作業時間0.5時間を掛けた 1,750時間と求められると思います。

 

 

問題19-8

本問は、「材料費差異」、「労務費差異」、「製造間接費差異」と、今まで、標準原価計算で学習してきた内容が全て登場です。

 

数字を拾う際に迷いそうなところは、製造間接費の基準操業度かと思います。

 

資料1(製造間接費:300円/時)と資料2(変動比率:140円/時)から固定比率が160円/時と求められます。

固定費の予算が35,200円とあるので、35,200÷160=220時間と分かります。

本問は、たまたま、標準時間と基準時間が同じでした。

 

後は、今までの問題と同じ要領で解けますね。(#^.^#) 

 

今日は、ここまでにしようと思ったのですが、野球観戦日に備えて、先行してやっておく習性がありまして…。(笑)

問題19-9もやってみましたら、19-8とそっくりなんですよ。

ということで、19-8が理解できたかどうかの確認になると思うので、時間がありましたら、問題19-9までチャレンジしてみてください。

 

 

問題19-9

問題19-8とそっくりな問題です。

どちらかが過去問とほぼ同じで、どちらかが少しアレンジされた問題だと思います。

基準操業度がどこにも表示されていないですが、問題19-8と同様の考え方で求められます。

 

資料1(製造間接費:1,500円/時)と資料2(変動比率:600円/時)から固定比率が900円/時と求められます。

固定費の予算が2,700,000円とあるので、2,700,000÷900=3,000時間と分かります。

 

完成1,450+月末150×0.6-月初100×0.8=換算投入量1,460個と求めることができ、

本問は、1個当たり標準時間2時間×1,460個=2,920時間が標準時間となりますね。

遂に銀行ATMまで顔認証

スマホの顔認証は当たり前になって来ましたが(あ、今は「マスクが検出されました。顔が完全に写るように表示してください。」と表示されるので、マスクを外さないとダメですが)、

遂に、セブン銀行で国内初の顔認証が導入されたようです。

 

先日、三菱UFJ銀行が、カードでしか利用できないATMを何ヶ所かに設置したというニュースが流れて来ていましたが、キャッシュカードを持ち歩かなくても良いのは便利ですね。 

 

スマホも、美容師の方などは、指紋が消えてしまうので、指紋認証ができないそうで、顔認証は益々、重要になって来ますね。

株式投資のお話

長女に、「もう、3万円以上利益出たでしょう?」ってLINEを送ったら、ネット銀行からSBI証券への送金の仕方が分からなくて、まだ、買っていないとのこと!

ズコ~~~ッ!

明日、手順を書いておきます。(;^_^A

 

私は株式投資初心者なのですが、株は5月に売って9月に買え!って言われているそうです。

でも、売る気がないなら、早く買っておいたほうが良いような…。(;^_^A

 

私は、やり方を説明するときに、自分も同時進行で買ったので、たった3株(笑)約43,000円なのに、少し前に見たら、1ヶ月弱で約1,500円利益が出ていました。

 

まあ、どうせ、簿記と同じで、未実現利益になるので、売らないことには利益は出ないわけで、売る気はないから架空利益ですけどね。(;^_^A

気持ち的に、値上がりしていると、「ヤッタ~!」と思えるだけで…。(笑)

 

それに、未実現利益で喜ぶのではなく、問題は配当金ですから…。

今日も、高島屋の配当金が入金されたって電子交付書面が届いたのですが、高島屋株は、NISAの枠内とNISA枠が無くなって一般で購入した分と2種類あるので、大違いです。

 

何が違うかって、税金です。

NISAは、非課税口座なので配当金をいくらもらっても税金はゼロですが、一般口座は、20.315%税金が差し引かれる訳です。

これは、凄く大きいです。

 

なので、NISAをやらないと、本当に損なのです。

NISA口座の所得税0、地方税0が光っていますねぇ。(#^.^#)

「ワード」カテゴリのサンプル再登録終了

「入門&OS」カテゴリに続きまして、「ワード」カテゴリが終了しました。

この作業、実は意外と時間が掛かりまして、これだけの作業をしています。

  1. 先ず、Copyrightを2023に修正してファイルDL先を削除してもらったファイルをチェックして、修正が必要な場合は修正して、上書き保存します。
  2. 同ファイルをAcrobatで「プレス品質」にしてPDFファイルにします。
  3. サンプルにするページを抜き出して、更に、PDFファイルを作成します。
  4. 本サイトの該当ページにサンプルPDFをアップします。
    同時に、ファイル名や更新日(2023/05/22更新以降が最新)を記載
  5. 印刷会社様にPDF本体をアップして、印刷依頼書を送ります。
  6. ショップの各テキストに本サイトのPDFファイルをDLしていただけるページへのリンクを張ります。

「ワード」カテゴリだけで26種類ありましたので、結構、時間が掛かるのです。

そこそこ、作業速度は速い方だと思うのですが、2の段階で待ち時間があり、他の作業を同時進行でしているので、「ワード」カテゴリだけで1日掛かります。(;^_^A

 

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧