教室に通うのが楽しくなるテキストです。

日商3級簿記(1)学習前に/さよならスマホ!?

こんばんは。(^^)/

フリマで購入した3級の問題集が、「トレーニング」ではなく、「本試験問題集」だったので、今日は、日商簿記3級試験の概略を把握してみたいと思います。

 

試験日 :統一試験 -6月(第2日)11月(第3日)・ 2月(第4日)

    :ネット試験-随時

申込み :試験の2ヶ月前(今からだと最短で2月)

受験料 :2,850円

試験時間:1時間

合格点 :70点以上 

第1問:仕訳問題(15問)

第2問:帳簿や伝票、勘定記入など

第3問:試算表・精算表・財務諸表作成など

 

全体像をつかむために、問題集に書かれている内容を、まとめると上の図のようです。

 

大きく分けて3問になったので、試験時間も1時間のようです。

 

こういう資格試験は、やはり、時の経過とともに知識が陳腐化して行くのて、何らかの形で活かそうと思うなら、定期的に学習し直す必要がありますね。

 

既に資格取得済みの方も、会計ソフトとも絡めて書いていきたいと思いますので、よろしかったら、ご一緒に進んで見られませんか?

 

ちなみに、テキスト的なものは、こちらへ掲載して、トレーニングを進めて行く予定です。

さよならスマホ 2050年

日経新聞の情報によると、2050年代には、スマホやパソコンの普及率が0%になり、「スマートグラス」や、「スマートコンタクト」が普及して行くそうです。

 

「コンタクト」は、何となく怖くて、今も近視用も遠視用も使っていないのですが、「スマートグラス」は、近い将来、普及して行きそうですね。

そんな時代も見てみたいような、怖いような、何ともかんともですね。

 

「スマートウォッチ」も、かなりメニューが多様化していて、様々な使い方ができるようになっていますが、それを目でと思うと、現段階では違和感が…。(;^_^A 

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

自動引落処理やインボイス発行の

ため、5/31までの限定運営です。