簿記知識で分かる内容なので、まとめていないけど、火曜日の予定まで終了しました。
売上総利益・営業利益
例題演習
例題3-5 |
期首3,000+当期13,000-期末4,000+売上総利益6,000 |
2 |
〇 |
例題3-6 |
ア 不動産賃借料 イ 給料 ウ 減価償却費 オ 広告宣伝費 |
4 |
〇 |
例題3-7 |
売上高40,000-売上原価20,000-販管費(広告宣伝費2,000+給料4,000+研究開発費2,000+販売手数料1,000+租税公課1,000+減価償却費3,000)=7,000 |
2 |
〇 |
画像代わりおやつ
画像が反映されないので、急遽追加しておきます。(;^_^A
水切りヨーグルトをそろそろ使い切らないといけなかったのと、バナナの残りを使い切りたかったので、残り物活用おやつです。
朝食のパン代わりにもなります。
分量は全て適当で、180度で15分程度
容器が足りなかったので、大量に入れ過ぎて、膨らみ過ぎています。(;^_^A
VISAタッチのカード切替
プラチナプリファードカードが届きました。
普通の封筒ではなく、こんな箱に入って来ました。
なんとなく、重々しい。(笑)
早速、切り替えられるものから順次切り替えています。
事業用はゴールドカード、プライベート用はプリファードカードにしようと思ったのですが、事業用の支払いが少なくて、良い感じです。
- Adobe:1,518
- Amazon:492
- Microsoft:1,133
- Google:1,280
- IIJmio:2,500(3台分)
- クリックポスト:1,000
- 教室分の光熱費:10,000
ということで、合計18,000円/月程度でした。(;^_^A
これを40万円修行に組み込む価値はないので、しっかり区分できそうです。
早速、プリファードストア(ExpediaとANA)を通して、6月のホテルと、6月の飛行機の片道を保留にしていたので、その2つの支払いを行ってみました。
ポイント付くのかな?(;^_^A
クレカ積立も変更したかったのですが、今日・明日はSBIのサイトが工事中ですね。
いよいよ、10万円積み立てに対応するのかな?
還元率は、2段階になるのかもですね。
マイナス金利解除の話題が盛んに出ていますので、そうなると、株価は下がるかな?
下がって買いやすくなって、また、上がってくれたら言うことないのですが、世の中、そんなに上手くは行きませんね。(笑)
楽天証券を久しぶりに覗いたら
SBI証券が工事中なので、「楽天証券はどんな様子かな?」って久し振りに覗いてみました。
ちょうど2週間ぶりでしたが、オルカンやS&P500は4%台の上昇でした。
まあ、まだ、2ヶ月にもならないので、当たり前というか、十分過ぎますね。(^^)/
個別株は、2銘柄購入してあって、A社は7.58%上がり、B社は4.17%下がっていました。
A社は3月決算で、配当も前年度比1.5倍になる予想です。
SBI証券では、早い時期(株価が低い時期)に購入しているので、それぞれ、60.50%増、51.15%増なんですが、楽天証券では、かなり上がってからの買い増しなので、B社がプラスに転じるのは、かなり厳しい感じです。
(まあ、SBIと合算すればかなりプラスなので良いのですが)
家族の意見では、元々は、それなりの高級レストランだったのに、ファミレスに近くなってきて、わざわざ、行く価値がなくなったという。
正直、中途半端なのよね?
サラダバーの品数増やしてもらっても、もっと魅力的なお店が多いしね。
営業利益の爆増原因は何かな?と決算報告を見てみたら、外国人を多用して、人件費(販管費)を抑えた様子。
外国の方が悪いとは言わないけど、かつてのそこそこ高級店イメージからどんどん遠のいていくのはどうかな?と思ったり…。
その辺り、社長がお若くて、ある程度の年齢の顧客の要求が呑み込めていない?ってところ?
楽天経済圏は、事業用に楽天銀行を残しておく必要がなくなったら、離れようかな?と考えているところなので、後1ヶ月ということになります。
それまでに、B社も上がってくれると嬉しいけど…。
コメントをお書きください