教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

シニアの投資(大人しくしている予定が)

こんばんは。(#^.^#)

07/14 その2です。 

相変わらずの備忘記録です。

 

本日の日経平均株価:39,459円(110円DOWN

 

同じセリフを繰り返しています。(;^_^A

日経平均は、今日もほんのちょっぴり下落でしたが、お陰様で私はかなり上がっていました。

 

画像のように、投資信託は0.9%上がってくれたことになります。

72の法則じゃないですが、7.2%を超えちゃいました。

 

※72の法則

資産運用において、複利で資金が2倍になるおおよその年数を計算するための法則

具体的には、72を運用利回りで割ることで2倍になるまでのおおよその年数を推定できます。

 

仮に、7.2%の利回りだったら10年で2倍になることになります。(#^.^#)

 

昔、勤務していた会社の社内預金の普通預金利率が7.2%だったのですが、今の時代にはあり得ないお話ですね。

 

でも、この投信の運用収益率、下落前は15%くらいだったので、また、いつかは、戻って行くだろうと楽観的に構えています。

下がるというお話もありますが、まあ下がっても、こうやって戻って来るので気長に。(^^)v 

 

今日は、1銘柄約定(購入)していました。

今の時期は動かない予定だったのに、先週か、もっと前か、注文を入れていたようです。

どなたのおススメでもない銘柄なので気になりますが、長期には持たない予定なので…。

(今日は1.03%上がっていました)

 

 

台風の影響で、スカパーが途中から映らなくなったけど、ゲーム中及びヒロイン中は何とか辛うじて映っていたので良かったです。

今日も、2対1で勝ちました~!\(^o^)/

全員が優勝を信じて頑張っておられるので、夢は叶うでしょう。

今日もハッピー♪ - にほんブログ村


ChatGPTで作成!売上金は全額寄付へ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲