
こんばんは。(^^♪
大阪(プロ野球オールスターゲーム観戦)から帰って来ました。
孫は、今日も休日だったので、横浜も行きたそうでしたが、自分は体力的に無理なので、大阪だけで帰って来ました。
新幹線のチケットは、画像のアプリをインストールして使ってみました。
「スマートEX」と言います。
以前の「エクスプレスE予約」のように、年会費等は不要で利用できます。
ただ、評価の2.2でも分かるように、全然、スマートじゃなくって…。(;^_^A
新幹線と他の路線を乗り継ぐためには、一旦、改札を出るか、窓口で対応する必要があります。
今から思うと、Suicaとこのアプリを連携しておけばできるんじゃない?とか勝手に思ったりするのですが、新幹線利用が超久し振り(最近の京セラ行きは「ひのとり」利用)なので、まだ、研究不足です。
私も、新大阪で窓口に並んだのですが、名古屋までは名鉄で来たことを伝えて、スマートWatchを指し示して、「これで」と伝えたら、こちらにタッチしてくださいと…。
その指し示された場所が小型扇風機の電源のような場所で指し示された指に釣られてタッチ!
よく見たら、そのお隣にタッチすべき器具が…。
で、「あっ、こっちですね。」とタッチし直しつつ、自分で大爆笑!!(爆)
「メッチャ、受けますね。」って話したら、係りの方も、「そうですね。そちらへタッチされた方は初めてですね。」と爆笑!
「自分でもメッチャ受けました。」って、笑いながらお話していたら、「お陰で元気をいただけました。(^^)/」と喜ばれました。(笑)
たぶん、このスマートじゃない仕組みに文句を言う人が多いのかも…。(;^_^A
「笑いで暑さを吹き飛ばしてくださいね。(#^.^#)」とお話して、(@^^)/~~~
自分ながら、こういう超お馬鹿な行動をとる時があり、今でも思い出すと笑えて来ます。
こちらをお読みくださっている方も、その光景を連想して、笑いで暑さを吹き飛ばしてくださいね。
ちなみに、「大阪は暑い」と思っていましたが、名古屋に降り立った途端に暑さが半端ない。
やはり、湿度のある「ムア~ッ!」という特有の暑さですね。
思わず、ベルーナドームをイメージしてしまった自分は…。(笑)
正直、グッタリ感満載のため、明日の準備は明日の朝に回して、今夜は早寝します。
ちなみに、モバイルルーターですが、遅過ぎて使い物になりませんでした。(;^_^A
そのため、昨夜はブログを書けずに失礼しました。
北海道でもそうか試してみて、ダメなら対策を考えます。
コメントをお書きください