教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

シニアの投資(調子が良いですよね?)

こんばんは。(#^.^#)

7/27-2です。

大阪へ行ったり、北海道へ来ていたりで、しばらく投資状況が投降できていませんでした。

以下は、金曜日の内容です。

 

  •  本日の日経平均株価:41,456円(370円DOWN

DOWNといっても、最後に記載した7/18に39,819円と書いているので、1,637円も上がっているんですよね。

9.6%というと、昔、勤務していた会社の社内預金の住宅預金の利率と同じです。

7年ちょっとで2倍になります。

 

画像は投資信託の運用収益率ですが、日本株や米株も良い感じでした。

24日に1銘柄、25日に3銘柄購入しました。

原資は4銘柄売却(多少の利確)です。

 

毎月の公的及び個人年金は、ほぼ生活費等に使うので、投資の原資は買い替えです。

それでも、少しずつ順調に増えているので、楽しみです。 

米国高配当(SCHD)と年初一括買いのS&P500のマイナスは、後少しになりました。

それらも含めて9.6%なので、他がもっと調子が良いということですね。

このまま、順調に進むと良いですね。

今日もハッピー♪ - にほんブログ村


ChatGPTで作成!売上金は全額寄付へ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲