教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

ホッコリするYouTube動画

こんばんは。(^^♪

この2~3日体内時計が狂ってしまったようで、昨夜も朝の5時まで寝付けなくて困りました。

まあ、翌日は休日(万年休日ともいえるけど)なので、焦ることはないと、寝付けなくても、特に焦ったりはなかったんですけどね。

 

今夜は、最近ホッコリしたYouTube動画をご紹介させていただきます。

是非、お時間のあるときに1つ目だけでもご覧になってみてください。

 

もう1つは、同列に並べては失礼かと思いますが、創作話です。

寝る前は、画面を見ずに、こういうのを1つ聴きながら眠るということが多く、ご紹介です。

松剛選手復帰で良かった(#^.^#)

今日は、予想どおりモイネロ投手の好投に阻まれました。

伊藤投手も好投で完投だったのですが、1点が最後まで重くのしかかりました。

 

でも、松本剛選手のデッドボールからの復帰が思ったより早くて良かったです。(#^.^#)

万波選手、レイエス選手、郡司選手にヒットが出たのも良かったです。

手も足も出なかった訳じゃない。

同じプロ野球選手なんだから、無理だと気持ちで負けずに、キッチリ送って、ピッチャーを揺さぶって欲しいです。

奈良間選手が好守備を見せた時も、これで打席でもいいとこ見せて、お立ち台で「一丁締め」のような元気なトークを聴かせてねぇと願ったのですが・・・

 

あの一丁締めがなくなったこと、多くのファンが残念がっておられます。

みんな、奈良間選手の「お~~~つかれさまでぇ~~す!」が聴きたいんですよ。(^^)v

待っていますね。(#^.^#)

 

 

間もなく、CS(クライマックス シリーズ)のチケットが発売されるのですが、取り敢えず、チケット発売に先駆けて、飛行機とホテルだけ押さえておこうと思い、PP特約店へ

 

ファーストステージ(シーズン2位と3位が最大3ゲーム戦う)にするか、ファイナルステージ(シーズン1位とファーストステージ勝ち抜けチームが最大6ゲーム戦う)にするか迷ったのですが、この3戦連敗の調子だと、ファーストステージもあり得るかなぁ?と…。(;^_^A

 

日本シリーズと違って、クライマックスシリーズは交互の球場ではなく、ファーストステージならシーズン2位のチーム、ファイナルステージならシーズン1位のチームのホームグラウンドで全試合行われるので、正直、下位チームは凄く不利です。

 

まあ、CSがあるだけマシなので、ぜいたくは言えないですが…。(;^_^A

去年のCSファイナルでPayPayドームへ応援に行って、「今年は絶対にシーズン1位でCSに進まないと厳しいなぁ」と感じました。

ホームチームの応援が凄過ぎて、応援で飲まれてしまう感じがしました。

 

ファイナルステージをエスコンでやれるように、もっともっと応援を頑張らないと、です。 

ChatGPTで作成!売上金は全額寄付へ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲