教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

PC&スマホ(DAYS関数/ショートカットキー追加)

先生方、こんばんは。(^^♪

 

エクセル中級プラスですが、一応、今日で確認が終わりましたので、予定としては、来週月曜日から改訂版で販売していただけるように、明日中に準備させていただきます。

 

先日書いていた件ですが、この「DAYS関数」をどこかに追加しようと思ったのですが、良い場所がないので、ブログに書いておきますね。

 

この課題の「今月の残り日数」とか「今年の残り日数」を求めるように、経過日数を求めるだけなら「DAYS(デイズ)関数」のご利用がおススメです。

古いエクセルでは利用できないので、テキストには盛り込んでありません。

 

引数は「終了日」と「開始日」が必要になり、数式は「=DAYS(終了日,開始日)」です。

 

上図のように、仮にE列に今月末の日付、今年末の日付を入力しておいて、図のような関数を入力し、E列を非表示にするなどしておけば、OKですね。

セルB2は、今年の残り日数にも数式をコピーするために絶対参照(F4)にしてあります。

 

ショートカットキーは、検索と置換を追加しておきました。

また、目次を変更したので、先日アップした分も見出しを変更しました。

よろしかったら、ご自由にDLしてご利用ください。

 

テキスト全体を見直していたら、意外とショートカットキーを盛り込んでいたなぁと今更ながら感じましたので、ゆくゆくは、テキストに掲載した「ショートカットキー」のまとめのようなプリントも作成してみたいと思います。

 

まだ、上級編、実務お役立ち編がありますので、それらが終わってからになりますので、ずいぶん先のお話ですが、よろしくお願いいたします。

 

下に、ショートカットキーの補助プリントをアップしておきます。

エクセル中級プラス補助プリント
2025/09/06
エクセル中級プラス②補助プリント.pdf
PDFファイル 329.6 KB
今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの不審点備忘記録

(パスワード保護領域)

2025/1/1より経営を移譲

在庫限りで終了

Chat GPTで作成!

売上金は全額寄付へ!(現在\605)