
こんばんは。(^^♪
プロ野球も、いよいよ、佳境に入ってまいりました。
セ・リーグは、一足早くタイガースがリーグ優勝をされました。
パ・リーグは、現在、ファイターズとホークスが首位を争っている最中です。
またまた恐縮ですが、明日から北海道へ行って来ますので、よろしくお願いいたします。
ノートPCは持参しますので、極力、ホテルでもブログは書くようにする予定です。
メールやLINEも拝見できます。(#^.^#)
今日は首位攻防戦、絶対に負けられない超重要な試合でした。
ゲーム前にYoutubeで伊藤大海投手の覚悟の言葉(本当に入念に準備され、1球1球に魂を込めた力投でした)が流れて来たり、ファームから上がって来られた今川優馬選手を応援する動画が流れて来たりで、ファンの皆さんが望まれる結果(今川優馬選手のヒロインを見たい)に繋がり、本当に良かったと思います。
戻って来るなり、ホームラン1本を含む3打点の大活躍!
他にも、ファンの皆さんから「孫」のように愛されている新人 山縣秀選手も、なんと、ホームラン2本を含む3打点!
先月観戦のエスコン3連戦に引き続き、現在首位ホークスに7対4で勝ちました。\(^o^)/
これで、ゲーム差が1ゲーム縮まりました。
こうして、1ゲームずつじわじわと縮めて行くしかない。
そのためには、ファンの応援もとても大切だと思っています。
直接対決で、ファイターズが勝てるってことは、CSになってもその可能性は高く…。(^^)v
エスコンでファイナルゲームを行う(ファンの力も重要なので)ためには、何が何でも、シーズンを1位で駆け抜けないといけないのです。
悔いのないように、めいっぱい応援して来たいのでよろしくお願いします。m(__)m
理解を示してくれる家族にも感謝して、行ってまいります。
シニアの投資(1銘柄損切り、2銘柄購入)
- 本日の日経平均株価:43,459円(184円下落)
- 本日の投資信託:14.3%(率は変わらす)
日本株は、1銘柄損切り(26,300円の損失)して、1銘柄新規、1銘柄追加購入しました。
損切りした銘柄は、格付けが下がったためです。(目標株価も下がります)
こういう内容は、証券会社の銘柄別ニュースに表示されるます。
ちょっと上がったり下がったりを繰り返しているので、気になっていた銘柄ではあるのですが、自分が決めた損切りライン(-10%)には程遠く、様子見をしていました。
そうしたら、今朝のニュースで、ランクが下がったと…。(;^_^A
ノンビリし過ぎじゃない?って感じかも知れませんが、投資は5番目くらいの趣味なので、ゆるりと楽しんでいます。
コメントをお書きください