教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

簡単Cooking(西瓜の皮)/シニアの投資(実益累計)


こんばんは。(^^♪

 

左は、昨年末で引退させていただいたということで、鳥取のお教室様から「長い間お疲れさまでした。」と、お送りいただいたとっても大きな大栄西瓜です。

お世話になっているのはこちらなのに、恐縮です。

自分では、とても購入できない高級品なので、皮まで大切にいただいています。

 

右は、酢とお醤油同量の中に漬け込んだ西瓜の皮のお漬物です。

もう、3日ほど美味しく頂戴したのですが、水分が大分出てきたので、少し水気を切って、ごま油やニンニクを追加して、また、目先の変わったいただき方をしたいと思っています。

ちなみに、三五八漬けにも漬けてあります。

 

西瓜の皮には、シトルリン、食物繊維、カリウム、ビタミンCなどの栄養素が含まれていて、特にシトルリン(スーパーアミノ酸と言われている)は果肉の約2倍含まれているそうです。

血流改善、冷えやむくみの軽減、疲労回復、運動能力向上などの効果が期待できるようです。

他にも、きんぴらみたいにしても美味しくいただけますす。

ゴミの減量にもなるし、良いですよね?

 

他に美味しい食べ方をされていたら、教えてくださいネ。(^_-)-☆ 

シニアの投資(6月までの累計)

今日は市場がお休みなので、6月までの実益合計をアップしてみます。

ブルーが家人分、ピンクが私分、ゴールドが合計です。

 

お給料もボーナスもない身だから、月額400,000円以上の実益があると、ある意味、安心できるんですよね。(;^_^A

売却損益は、当然ですが損切りした分は相殺した後の結果です。

 

家人は、特定口座も「源泉徴収なし」にしてあるので、「所得税」や「地方税」が控除されていませんが、20.315%で計算すると、205,220円になりますね。

まあ、定期預金にしておいても、同率の税金が控除されているので、一緒ですね。

 

システムキッチンの電動吊戸棚の基盤とレンジフード全体を取り換えていただいたので、40万円以上飛んでいきます。

自分で費用を出すからと言って、修理をしていただいたので、ちょうど売却して「買付余力」に入っている分で支払おうかなぁ?(;^_^A 

プロ野球観戦(18安打12得点)

今日は、なんなんでしょう?状態で、打つわ、打つわ、凄かったです。

 

よく、こんな時って「明日に残しておけよ~」とか言われますが、今日はKJM(清宮選手・野村ジェイ選手・万波選手)がベンチでも、これだけ得点できたのですから凄いです。

毎回のように得点し、終わってみれば、18安打で12得点でした。

 

オールスターは、結構高めのシート(その方が当たりやすいかと思って)を第3希望まで書いておいたんだけど、残念ながら先行抽選はすべて外れでした。

 

明日から一般抽選の申込みが始まるので、懲りずに申し込んでみます。

ホテルは押さえてあるので、何とか観戦したいものです。

 

山本拓実投手のタオルが売り出されたので(デザインは配布されたものと違うけど)、早速、注文しておきました。

届くのは9月上旬らしいです。 

今日もハッピー♪ - にほんブログ村


ChatGPTで作成!売上金は全額寄付へ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲