4パソコン&スマホ
4パソコン&スマホ · 2025/07/06
こんばんは。(^^♪ Wordの「〇〇の書式設定」の部分ですが、上の画像が改訂の一例です。 改訂前は、設定画面までに辿り着くために、2ページ分要しています。 その後、改訂後の右側のページに進むことになるので、丸っと1ページ余分です。...
4パソコン&スマホ · 2025/07/04
こんばんは。(^^♪ ワード上級(1)のテキストの見直しが終了して、上級(2)に入っています。 ヘッダー/フッターで、またまた、「バグ?」と思われる症状があったので、選択していただくページ番号の種類を「ドット」から「リボン」に変更させていただきました。...
4パソコン&スマホ · 2025/06/27
こんばんは。(^^♪ 本日、市県民税の全期分のクレカ納税を終えました。 毎年1回の作業のため、備忘記録の意味も込めて、手順をまとめました。 一応、当市用ですが、他市でもほぼ同じような手順かと思われます。 よろしかったら、ご利用ください。 「お役立ちメモ」→「経理業務関連メモ」→「市県民税等のクレカ納付手順」です。 全部で5ページになります。...
4パソコン&スマホ · 2025/06/21
こんばんは。(^^♪ 連日、セキュリティ関連の話題が続きますが、今、それだけ危険な時期に突入しているということで、2件をシェアさせていただきます。 PayPay、詐欺被害を受けて緊急対策 QRコード連携機能を停止 私はPayPayは使用していないのですが、使用されている方は、確認くださいネ。 ログイン情報を含む160億件のデータセットが流出。160億=地球の人口の倍...
4パソコン&スマホ · 2025/06/20
こんにちは。(^^♪ 以下は、3日前に流れて来ていたニュースなので、読まれた方が多いかもですが…。 Googleが25億ユーザーに警告-今すぐGmailをパスワードからパスキーに変更を 設定はされましたでしょうか?...
4パソコン&スマホ · 2025/06/19
こんばんは。(^^♪ 本日で無事に「ワード中級プラス(Win11版)」の改訂が完了しました。 たぶん、明日以降のご購入分から新しいテキストになるかと思います。 Wordの不具合、まだ、修正されていないようですね? ということで、仕方ないので、「中級プラス」では、テキストや課題にも補足を追加させていただきました。
4パソコン&スマホ · 2025/06/18
こんばんは。(^^♪ またまた、自分に転送しておいたニュースのシェアをさせていただきます。 やばいパスワードも分かる! Googleパスワードマネージャーで危険度をチェックする方法 ザッと読んで、少々分かりづらかったので、簡単に手順をまとめてみます。 Chromeにログイン 画面右上の「Google Chromeの設定(縦に点が3つ並んだアイコン)」をクリック...
4パソコン&スマホ · 2025/05/31
こんばんは。(^^♪ 段落前の間隔ですが、検証の結果、無事に解決できました。 こちらのブログは、こういうお困りごとで検索をされてヒットして訪問くださる方も多いので、検索されやすい文章に直して、最後に(解決)を付けておきました。 これで、同様の悩みに遭遇された方のために少しでもお役に立つと良いのですが…。...